15回目となる徳川園の山車揃え、昨日見てきました。
東区の筒井町・出来町天王祭りに曳き出される山車が揃います。
徳川美術館前の広場に山車5台が整列し
それぞれからくりを披露します。
会場はすごい人になり、山車が並んだところは
いいポジションでは撮影できませんでした。
こんなところを通って、会場に向かいます

場所と時間帯によっては、信号をコントロールして通してました
基幹バスの通る広い通りですので
あまり通行止めにはできないですけど
神社前では一車線になるので、渋滞してました
からくり披露の前と後

披露が終わって下がる山車と、向かう山車がすれ違います。
方法転換

山車の方向を変えるときは
梶棒に4人ずつ8人が持ち上げて移動します
力が入りますね
方向が変わると拍手がわきます。
町内へ

山車揃えが終わるとそれぞれ町内を廻って帰ります
途中で見せ場があるので、夜まで楽しめます。
東区の筒井町・出来町天王祭りに曳き出される山車が揃います。
徳川美術館前の広場に山車5台が整列し
それぞれからくりを披露します。
会場はすごい人になり、山車が並んだところは
いいポジションでは撮影できませんでした。
こんなところを通って、会場に向かいます

場所と時間帯によっては、信号をコントロールして通してました
基幹バスの通る広い通りですので
あまり通行止めにはできないですけど
神社前では一車線になるので、渋滞してました
からくり披露の前と後

披露が終わって下がる山車と、向かう山車がすれ違います。
方法転換

山車の方向を変えるときは
梶棒に4人ずつ8人が持ち上げて移動します
力が入りますね
方向が変わると拍手がわきます。
町内へ

山車揃えが終わるとそれぞれ町内を廻って帰ります
途中で見せ場があるので、夜まで楽しめます。