カストルじいさんが見たもの

生活の中で見て感じたもの、出かけた時に見て感じたものを 写真にしてみました。

隅田神社

2019年06月25日 | 日記
  名古屋市西区にある 須佐之男社伽具槌社合殿 隅田神社
  明道町の菓子問屋街にある神社ですが・・・




  東西に延びる2mくらいの路地?を通って入っていきます。
  社は南向きなので、正面は狭いですね


  入口も古い建物の横ですが
  出口(もう一つの入口)は
  隣の建物が倒壊しそうで
  初めてだと入るのを躊躇しますね。
  ミステリアスです。

  以外に歴史は古く、江戸時代よりあるようです。
  菓子問屋の古い建物がなくなると
  雰囲気は変わるのでしょう。

海へ

2019年06月22日 | 
  梅雨の晴れ間?
  海へ


  出だしは風に雨
  そこを抜けると、一転
  無風で暑い日となった

  雲の下は雨

  海でないみたい
  波が無い


  少ない風と、共に動くと
  まったく風を感じない

  暑い  

2019年06月21日 | 日記
  JPS展
  愛知県美術館で行われている日本写真家協会の写真展を見てきました。
  素晴らしい作品を見ると、色々と刺激を受けて
  写欲が増すのです。
  (空回りにならなければよいが・・)

  愛知芸術文化センターの展望回廊から見る栄

  今日は意外に雲が多い

  外が見えるエレベーター

  下まで降りて・・

  オアシス21で

  外は蒸し暑かった。