![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/a8ba4ed93f3bb1da5ce24ba9641a784c.jpg)
先日池袋に出かけたとき、お昼どきであったため、未開拓のラーメン屋に行くことにした。ちょうど東急ハンズの近くにいたので、池袋五叉路の近くの「瞠」を目指した。
ここは、以前とあるラーメンブログで知った店だが、なかなかこちらに来る機会がないままであった。ちなみに「瞠」と書いて「みはる」と読む。
お店の前に行くと「濃厚魚介らーめん」の文字が見える。なるほど、今風の魚介系のお店なのか・・・入店すると、大人のカップルが出てくるところだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/ecfcba1c85f0ad5267b80eb69a699e6a.jpg)
店内は、照明も落とした感じでシックなもの。縦長のカウンターのみだが、通路も比較的やったりとしているようだ。
初めての店では通常普通のラーメンか、その店の名前を冠したラーメンを頼むのだが、つけ麺にいってみたい気分だったので、そちらにした。
ほどなくして出てきたのがトップ写真のこれだ。あつもりにしてもらった麺は、中太麺でモチモチしたタイプ。まずはつけ汁に麺を浸してみる。
ズルッ・・・おっ、魚介系の普通のつけ汁だ。濃厚というが、「ふくもり」あたりのつけ汁に近いもので、特別な濃さとは感じなかった。
ここのスープは無化調だという。確かにエグ味もなく、誰にでも受け入れられるタイプだと思った。なかなか美味しいぞ。
だが、逆にいえばこれぞ!という強烈な個性は感じなかった。このお店の近くの「俺の空」の姉妹店「我空」とちょっと似ている気もした。
食べ終わる直前に、店員さんが「スープ割はどうぞご遠慮なく」と声を掛けてくれた。ということで御願いしたところ、カウンター内のポットから直接割ってくれた。
これもダイレクト感があってなんとなく嬉しい。「濃かったら調節します」といっていたが、ちょうどよかった。
小生の場合、ここがやみつきになるという感じではなかったが、近くに来たら立ち寄っていい感じのお店と感じた。コッテリ派でもあっさり派でもいけるだろう。
池袋サンシャイン近くに来たら、こちら「瞠」はお勧めできるお店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ここは、以前とあるラーメンブログで知った店だが、なかなかこちらに来る機会がないままであった。ちなみに「瞠」と書いて「みはる」と読む。
お店の前に行くと「濃厚魚介らーめん」の文字が見える。なるほど、今風の魚介系のお店なのか・・・入店すると、大人のカップルが出てくるところだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/ecfcba1c85f0ad5267b80eb69a699e6a.jpg)
店内は、照明も落とした感じでシックなもの。縦長のカウンターのみだが、通路も比較的やったりとしているようだ。
初めての店では通常普通のラーメンか、その店の名前を冠したラーメンを頼むのだが、つけ麺にいってみたい気分だったので、そちらにした。
ほどなくして出てきたのがトップ写真のこれだ。あつもりにしてもらった麺は、中太麺でモチモチしたタイプ。まずはつけ汁に麺を浸してみる。
ズルッ・・・おっ、魚介系の普通のつけ汁だ。濃厚というが、「ふくもり」あたりのつけ汁に近いもので、特別な濃さとは感じなかった。
ここのスープは無化調だという。確かにエグ味もなく、誰にでも受け入れられるタイプだと思った。なかなか美味しいぞ。
だが、逆にいえばこれぞ!という強烈な個性は感じなかった。このお店の近くの「俺の空」の姉妹店「我空」とちょっと似ている気もした。
食べ終わる直前に、店員さんが「スープ割はどうぞご遠慮なく」と声を掛けてくれた。ということで御願いしたところ、カウンター内のポットから直接割ってくれた。
これもダイレクト感があってなんとなく嬉しい。「濃かったら調節します」といっていたが、ちょうどよかった。
小生の場合、ここがやみつきになるという感じではなかったが、近くに来たら立ち寄っていい感じのお店と感じた。コッテリ派でもあっさり派でもいけるだろう。
池袋サンシャイン近くに来たら、こちら「瞠」はお勧めできるお店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます