![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/0a403e70837c9bbe31b9b235ab40e0cd.jpg)
井の庄という人気のラーメン屋さんがある。元々は石神井の方にあったが、練馬にも支店を出して久しい。
練馬支店は駅から至近のところにあることもあり、いつでも混んでいて、待たずに食べられることはほとんどない。
が・・・ある日のこと、店内に空席が見えるではないか・・・となれば、でワクワクしながら入店した。
ここでは濃厚なスープでお野菜とラーメンをいただける「濃菜麺(こいさいめん)」というのが名物でいつもそれをいただいている。
ほかに人気のメニューに辛辛魚なんてのもあるが、今回は・・・というところで目に留まったのが「濃菜つけ麺」というもの。
ということで、夏でもあつ盛り派の小生、こちらをあつ盛りでお願いした。ほどなくして出てきたのが、トップ写真のこちらだ。
こちらの麺は中太でモチモチ感のあるもの。ちぢれ系ではないが、なかなかスープとのからみもよく、のど越しもいい。
さて、肝心のスープだが・・・美味い! 濃菜麺のスープは元々濃厚な醤油味だが、つけ汁ということで、どうだろうと思っていたが、やはり美味しい。
しかも、大振りに切られた野菜がスープによくなじみ、とても美味しい。またたく間に・・・というのは大げさだが、ソッコーで完食してしまった。
醤油ラーメン系というと、家系とか二郎系、さらには支那そば風などいろんなところがあるが、ここの味はそのいずれとも違い、ちょっとハマってしまう味だ。
しょっちゅう行けるところではないが、この記事を書きながら、またまた食べたくなっている小生である。
濃菜麺・・・やっぱり美味しいぞ。今度は辛辛魚にチャレンジしてみようかな・・・(苦笑)
ほんとに美味しそうなものばかりですね。
わたしの一週間後に開設されたのですね。開設ご近所さん、宜しくお願いいたします。
早速のコメントありがとうございます。
グルメといっても、ラーメン屋さんが多く、大したものではありませんが、備忘録的に記録しています。
今後ともよろしくお願いします。