
さて、先日中野のブロードウェイに用事があり、そのついでにブロードウェイ近くの二郎インスパイア系のkaeruに立ち寄ってきた。

考えてみると、ずいぶん久しく来ていない。特に理由があったわけではないのだが・・・11時30分頃に到着だったので、待ちはなかった。
入店するとまず、細麺ですか太麺ですかと聞かれる。確か、以前は太麺しかなかったはずだが、そういえば入り口に「細麺始めました」とあったなあ。
ここは当然太麺でお願いする。ついでに麺固めというのもお約束だが、店員さんから、「元々かなり固いですが・・・」と言われたが、その上で固くとお願いした。
ほどなくしてトッピングを聞かれたので、「玉ネギ、アブラ、ニンニク」でお願いした。出てきたのがトップ写真のこれだ。
写真で見る限り、見事な山盛りであるが、器も小ぶりであり、同じインスパイアの豚塾あたりと比べると、それほどでもない。
麺はZERO1あたりでも使っている開花楼のシコシコした太麺。固めにしたこともあり、シコシコよりゴワゴワ感があり、食べ応えがある。

チャーシューは、やや厚い大ぶりのものが一枚。ほどほどに脂身が混じり、なかなかよかったぞ。玉ネギ多めはあまり感じなかった。
一方でスープは、甘みが本家に比べ少なく、ライトな感じであり、比較的飲みやすく感じた。普段あまりスープを飲まない小生だが、けっこう飲んでしまった。
麺も本家と比べればライトなボリュームで、なかなかオヤジには食べやすい。ワシワシという感じでご馳走様。
ちなみに、脇で生ビールとのセットをやっている方がいた。生ビールとラーメンで1000円というセットがあるらしいが、これはこれで魅力的だ。
次回は、こちらでもいいかな・・・という気がした。いや正しくいえば、他の二郎系では、ビールを飲む余裕がなくなってしまうが、ここならば・・・と。
中野のkaeruは、二郎系を食べたいオヤジや少食の女性にもお勧めできるライト系インスパイアである。

考えてみると、ずいぶん久しく来ていない。特に理由があったわけではないのだが・・・11時30分頃に到着だったので、待ちはなかった。
入店するとまず、細麺ですか太麺ですかと聞かれる。確か、以前は太麺しかなかったはずだが、そういえば入り口に「細麺始めました」とあったなあ。
ここは当然太麺でお願いする。ついでに麺固めというのもお約束だが、店員さんから、「元々かなり固いですが・・・」と言われたが、その上で固くとお願いした。
ほどなくしてトッピングを聞かれたので、「玉ネギ、アブラ、ニンニク」でお願いした。出てきたのがトップ写真のこれだ。
写真で見る限り、見事な山盛りであるが、器も小ぶりであり、同じインスパイアの豚塾あたりと比べると、それほどでもない。
麺はZERO1あたりでも使っている開花楼のシコシコした太麺。固めにしたこともあり、シコシコよりゴワゴワ感があり、食べ応えがある。

チャーシューは、やや厚い大ぶりのものが一枚。ほどほどに脂身が混じり、なかなかよかったぞ。玉ネギ多めはあまり感じなかった。
一方でスープは、甘みが本家に比べ少なく、ライトな感じであり、比較的飲みやすく感じた。普段あまりスープを飲まない小生だが、けっこう飲んでしまった。
麺も本家と比べればライトなボリュームで、なかなかオヤジには食べやすい。ワシワシという感じでご馳走様。
ちなみに、脇で生ビールとのセットをやっている方がいた。生ビールとラーメンで1000円というセットがあるらしいが、これはこれで魅力的だ。
次回は、こちらでもいいかな・・・という気がした。いや正しくいえば、他の二郎系では、ビールを飲む余裕がなくなってしまうが、ここならば・・・と。
中野のkaeruは、二郎系を食べたいオヤジや少食の女性にもお勧めできるライト系インスパイアである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます