![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/45/d8349f0b3c83b187b3c337704cd96daa.jpg)
さて、先日の記事で練馬にある、ベジタリアンにはなかなか素敵なお店を紹介したが、毎回車に乗ってお昼に行くわけにも行かず、家の近くをリサーチしてみることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/cec4eac2bd1217626ae330f1a353e72b.jpg)
するとそういう目で見てみると新たな発見ってあるもので、あるスイーツのお店の前でおやさいプレートなる看板を発見した。おっ、ここよさげだぞ。
早速入り、おやさいプレートのメニューを見ると、右写真のとおり見事なまでにベジタリアンだ。しいて言えば、スープにじゃこが入っているのが残念だが(汗)
にんじんの一口ジュースを飲んで待っていると、ほどなく出てきたのがトップ写真のこれだ。おお、なんて素晴らしい。十六穀米のおにぎりを食べ、切干大根にかかると、この野菜が見事に甘い。えっ・・・と思って見たのが、店内にある重ね煮の手法だった。
なんでも、特別な手間隙かけて作る手法で野菜が甘くなるらしい。その名もべジミルフィーユという(嬉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/de0f5a8975ec5c24bcdfad5ed7afa446.jpg)
もちろん蒸し野菜も甘くすばらしい。とどめは重ね煮とれんこんの麻婆豆腐だ。このメニューを肉なしで作るのが素晴らしいし、美味しいのだ。
聞くと、こだわりの野菜を仕入れて作っているという。いやあ、これは今まで知らなかったが、いい店を知ったぞ。
さらに帰りがけ、おやさいシュークリームなるものを発見した。えっ、これって・・・と思ったら、さつもいもやたまねぎ、まいたけなど六種類の野菜が入っているという。
うわ~、これまた小生のごときベジタリアンにはこたえられないではないか。愚娘のために普通のケーキを買ったが、自分の分でこの野菜のシュークリームを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/a03bc6fb156a2a35d570ad7130abc9bb.jpg)
これがまた味が想像できなかったが、意外に中身はしっとり、かつ皮がサクサクという理想的なバランスで抜群であった。
うーむ、どうやら週末の昼食は、カレーに加え、このお店なんかを組み合わせれば、けっこう楽々でベジタリアンライフができそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/18743ca138f185e06a93255c077a1bf2.jpg)
ときに、周囲からは、どうしてそこまでベジタリアンが続けられるのか、何がモチベーションになっているのかと聞かれるのだが、ひたすらチョイ不良オヤジとして、モテたいという・・・それだけであります(笑)
まあ、そういう目で探してみると、ひしおを見つけるなどいろんな工夫もでき、けっこう楽しいし、見た目だけでなく健康の方にもいいことづくめである。これからもしばらくベジタリアン・・・頑張りま~す。
ちなみに、目標の18kgまであと7kgを切りましたあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/cec4eac2bd1217626ae330f1a353e72b.jpg)
するとそういう目で見てみると新たな発見ってあるもので、あるスイーツのお店の前でおやさいプレートなる看板を発見した。おっ、ここよさげだぞ。
早速入り、おやさいプレートのメニューを見ると、右写真のとおり見事なまでにベジタリアンだ。しいて言えば、スープにじゃこが入っているのが残念だが(汗)
にんじんの一口ジュースを飲んで待っていると、ほどなく出てきたのがトップ写真のこれだ。おお、なんて素晴らしい。十六穀米のおにぎりを食べ、切干大根にかかると、この野菜が見事に甘い。えっ・・・と思って見たのが、店内にある重ね煮の手法だった。
なんでも、特別な手間隙かけて作る手法で野菜が甘くなるらしい。その名もべジミルフィーユという(嬉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/de0f5a8975ec5c24bcdfad5ed7afa446.jpg)
もちろん蒸し野菜も甘くすばらしい。とどめは重ね煮とれんこんの麻婆豆腐だ。このメニューを肉なしで作るのが素晴らしいし、美味しいのだ。
聞くと、こだわりの野菜を仕入れて作っているという。いやあ、これは今まで知らなかったが、いい店を知ったぞ。
さらに帰りがけ、おやさいシュークリームなるものを発見した。えっ、これって・・・と思ったら、さつもいもやたまねぎ、まいたけなど六種類の野菜が入っているという。
うわ~、これまた小生のごときベジタリアンにはこたえられないではないか。愚娘のために普通のケーキを買ったが、自分の分でこの野菜のシュークリームを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/a03bc6fb156a2a35d570ad7130abc9bb.jpg)
これがまた味が想像できなかったが、意外に中身はしっとり、かつ皮がサクサクという理想的なバランスで抜群であった。
うーむ、どうやら週末の昼食は、カレーに加え、このお店なんかを組み合わせれば、けっこう楽々でベジタリアンライフができそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/18743ca138f185e06a93255c077a1bf2.jpg)
ときに、周囲からは、どうしてそこまでベジタリアンが続けられるのか、何がモチベーションになっているのかと聞かれるのだが、ひたすらチョイ不良オヤジとして、モテたいという・・・それだけであります(笑)
まあ、そういう目で探してみると、ひしおを見つけるなどいろんな工夫もでき、けっこう楽しいし、見た目だけでなく健康の方にもいいことづくめである。これからもしばらくベジタリアン・・・頑張りま~す。
ちなみに、目標の18kgまであと7kgを切りましたあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ベジタリアン、身体になじんでますよ~
チーフさん
重ね煮ご存知でしたか、っていうか、やっていらしたとは!でもすごいですねえ。
「たまの日曜日なんだから肉でも食べよっか…」
のパターンです。タバコをやめて約一年。最近桂さんがとても眩しい…(焦り)
がんばってますねえ。
ところで重ね煮は、コンロの火を太陽に見立てて
(ということは天地さかさまにして)
太陽に近い順から鍋に野菜を放り込んで煮る調理法です。この方法で煮るとなぜかとてもまろやかで、野菜が本当においしいです!
皆さんもお試しあれ!
頑張っていらっしゃいますね、ダイエット。
でもダイエットって、数字に表われてくると何だか嬉しくなって頑張れちゃうんですよね(笑)。
段々その数字感覚も麻痺してくるというか。。。(笑)
お野菜だけの食生活もお腹がスッキリしそうでいいかも(^^)。
それにしてもダイエットが成功しているってコトが
素晴らしい!!
継続は力なり。
ワタシの一番苦手な言葉であります・・・(涙)