毎度おなじみお気に入りのお寿司屋さんの「浜新」。緊急事態宣言下で、営業時間短縮となり、さぞやと拝察。ならばと18時スタートの19時半終了コースでお伺いした。
さすがにいつものように満席ではなかったが、我々以外にもお客様はいらしていて、根強い人気がうかがえる。
いつものように、刺身の五種盛りからスタート。ご主人の目利きはいつもながら素晴らしく、どの刺身も抜群に美味しい。
写真にはないが、サケのハラス焼きもおいしかったし、光物シリーズでは〆鯖がいつもながら絶品だった。
となれば、ビールもそこそこに地酒に移行。山本・十四代ときて南・・・その間に刺身も光物で行ったり、寿司をお好みでいただいたり。
お寿司の方では、ヤリイカが抜群に美味しかった。身を細かく細工してもらって、これが食感が一味違って味がさらに引き立つ。
しかし、お酒も美味しいからといって飲みすぎると完全な酔っ払いになる。気が付いたらつまみが足りなくなってしまった。
最後の最後に、イワシの刺身を追加して〆とした。これがもう絶品だった。
どれもこれも、すべてが美味しくたまらない。いつもながら、ご主人の腕前は素晴らしいと。毎度のことながら、このお店が近くにあることに感謝である。
なんて言ってるうちに19時半になった。もちろん、20時まではいいのだが、余裕をもって帰路についた。
残念だったことがひとつある。翌朝、見事に酒が残っていたことだ。弱くなったのかなあ・・・ただ、単に飲み過ぎか。
もちろん、飲みながら大声で騒いだりはしていない・・・はずだが、大丈夫かなあ(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます