福地温泉 いろりの宿かつら木の郷

奥飛騨・福地温泉・飛騨高山・上高地などの情報をお伝えします

今年最後は舎湯を紹介します

2010年12月31日 | 12月
30日から31日にかけても積もるような雪は殆ど無く、車がうっすらと白くなった程度でした。

本年度最後のブログですので、福地温泉の雪景色や、舎湯の写真をたくさんアップします。
是非福地温泉でほっこりと雪を楽しみに来てください。

まずは福地のシンボル『舎湯やどりゆ』
 福地の温泉街を歩くと

左手に舎湯が見えてきます

 玄関入口も正月

 中へどうぞ

広い土間の奥に

 大きな囲炉裏が・・

着替え室もあります

 

足湯です 勿論掛け流しの温泉です。高塩素泉ではありません

足湯入り口から

外には薪が積まれてます
以上が夜の舎湯です 当館から歩いて5分です

次に夕景の舎湯です

ここの左手が舎湯です。 温泉の櫓が見えます

雪景色になりました

 


一年間ご愛顧頂きまして有難うございました新年も宜しくお願い申し上げます

最後にワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ