右往左往の乳がんの日々

2012年7月乳がん告知。怒涛の術前化学療法・手術・放射線のフルコース治療終了。それでも、小さなことで揺らぎます~

選んだのは、おしゃれなブラじゃなく

2013-04-16 17:42:18 | セルフ・ケア
放射線治療後のひどい皮膚の痛みはすっかり回復。
たまに、トイレに皮膚の細かい残骸がぽろっと落ちてるけどね。
それも、ほとんどなくなったし…

そろそろ介護用のブラや下着から卒業したいと思いつつも、
どうも○○良品や○○クロのキャミソールは、
背中のわきの下の部分にあたって、どうも塩梅が悪い。
ちょっと、浮腫んでいるんだよなぁ~

Remammaに予約を取って、
キャミソールを買いに勇んで出かけたのだが、
私が欲しかったのは6月入荷だそうで
直接、送料無料で送ってもらうことに。

「腫れや痛みが落ち着いたら…」
そろそろ、ノンワイヤーブラ+軽量パットの
組み合わせがお勧めらしいのだが、
ビビりの私としては、ひもが細いのが超こわ~。

思わず選んだのが、これ↓

「術後間もない方は…」用の胸帯ブラ。

ほとんど、介護用のものと変わらないのだが…
バックもフロントと同じくらい面積あるから、
背中に食い込まない…まして、MじゃなくってL。
放射線治療中用に、濃い色合い。
まさしくダルワイン、あのインクの色でしたw
手に入れるの、遅すぎ…まぁ、楽チンだからね、診察時も。

テーブルに並んでいたシリコン・パッド。

結構、重いんだよなぁ。
ワイヤー入りブラにすると、ある程度重さがなければ
上がってきてしまうとのこと。
皮膚がきれいになったら、要検討事項。

それにしても、この日は予約がいっぱいらしくて、
その上、電話問い合わせも多いみたいで、
なんだかちょっと落ち着かなかったのは、
残念 私も遅刻したけど

    

LUNCH TIME
このショールームのある地域もまた、レストランが多いところ。
ホワイトチョコ(ほかにもおいしいお菓子があるけど)で
有名な六○亭の喫茶。
 


ハサミでピザ切るんですなぁ、私は初めて


応援のクリックよろしくね
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紅しょうがMILD)
2013-04-16 18:10:35
Katyさん、こんにちわ。

私も持ってる、それ♪
オペ後、『ノンワイヤーのブラは安物でいいや』なーんて、思ってたら食い込みが痛くて。
で、速攻リマンマでコレと担当の人がお薦めしてくれたブラを買ったよ。
放射線治療の為ってのもあるけど。
紅しょうがはお気に入りっす。o(^▽^)o
返信する
Unknown (でっち)
2013-04-16 19:26:24
こにちは!
私は入院してこれ売店で買ってきてね♪って言われたのがこれ。病院においてあるのはピンクしかなかったよ(´・∀・)
追加購入もしてこれしかもうできない~という感じです。とっても使いやすいよね(´∀`)
返信する
紅しょうがちゃん、こんばんは (Katy)
2013-04-16 19:36:36
すでに手にいてていたのですか、さすがっ。
なかなか、出かける気になれなくって、
やっと手に入れてきましたワ。

放射線治療のラインを描くインクだったり、
マジックだったりだと、色が下着に移っちゃうからね。
介護用ブラはレースのあたりが白から藤色に。
エコーの女性技師さんに、ちょっとおしゃれって
言われたから、まんざらでもなかったけどね

返信する
Decchi, tooooo....!? (Katy)
2013-04-16 19:54:33
でっちゃんも買ってたのかぁ~
やっぱ、すぐれものは人気あるんだねぇ~

リマンマの担当の方、鼻の穴おっぴろげて
自慢してたもんなぁ~~
「濃い色のは、放射線用のインクがめだたないように、
開発してるんです」
確かに、肌触りがよくって満足だね
返信する
Unknown (blue)
2013-04-17 18:47:43
私も、術後1年はリマンマの前ホックのを使ってました。
皮膚の状態も心配だったから、それ用に開発されてるものなら安心ってことで。
そのあと、さすがに病人みたいなのから卒業したくなり、それでもワコールの、店頭ではほとんど売って無い前ホックのを見つけて取り寄せてます。
肌触りのよいものは、多少見た目がダサくても惹かれますね~^-^
返信する
Unknown (福豆2号)
2013-04-17 23:59:16
私もこれ!術後から放射線までしてたかな?
術側が痛くて普通のブラなんか出来ない~って
放射線中からはスポーツブラ、もちろんサイズ大きめ(笑)
パットが入っててノンワイヤーで黒~なんて探してました。
今でもまだ使ってます!前ホックに改造したのも有です。

私もピザをはさみでは初めて見ましたよ~
チヂミとカルビならハサミで切った記憶があるんだけどな。
返信する
blueさん、こんばんは (Katy)
2013-04-18 21:37:41
おしゃれより実用です、しばらくは・・・って、
もともとスポーツタイプのシンプルのものしか
使っていなかったから、違和感なく使えてます。

blueさんの取り寄せているのってどういうのかしら?
気になりますぅ。
もともと、後ろでホックがかけられないから、
いつもズリズリまわしていたんですよ
もう選択肢は、フロントフックしかなさそう…
返信する
福豆2号さん、こんばんは (Katy)
2013-04-18 21:46:29
福豆2号さんを含めみなさん、
おんなじの使っていたとは。
少々高くっても、肌触りのいいのが一番

気にし過ぎなのか、やっぱり普通のものって
長時間するときつく感じて、いやですね。
肌も敏感になっているのだろうし。
医療費だけでなくいろいろなところで、高くつきます。

とっても切れ味のいいハサミでした。
まさか、ピザ用とかじゃないですよね
返信する

コメントを投稿