かはたれのジエン

イタチの最後っ屁 ・・・なので、コメントにも屁を垂れるしかできませぬ

無責任時代

2021年04月17日 | よしなしごと 

無責任時代

 年度替わりの小忙しい時に、こんな考えが舞い降りた。

 人間、「したこと」に対しては責任が伴う。
 その辺りをうやむやにしてずいぶん無責任に生きてきた。
 そんなこたぁ皆が知ってたんだよな~。
 オレばっかりがいい加減に生きてきたよ、と。

 いや待てよ、「すること」は自由だよな。
 何をしてもいいんだよな。

 ってぇことは、「自由には責任が伴」ってるじゃん。
 何だ、簡単なことだったんだ。

 「すること」っていうのは、未来に対してだな。
 「したこと」ってのは、過去のことだ。

 これで、過去と未来が収まった。
 まとめるとこうなる

すること - 自由 - 未来 - 意志 - 精神
したこと - 責任 - 過去 - 結果 - 物質

 最後の方は、少し無理があるかも。

 未来は自由だから、不安になる → 神
 過去は固定化されて情報(デ-タ)となる → 脳

 過去は脳に蓄積され(スカスカだけど)、脳で分析されて、教訓=文化となる。
 これらが、自由意志に対して規制として働く。(親、村、国…)
 規制は神とくっつくかも。

 な~んて七面倒臭ぇこと言ったって、やるべきことは変わらない。

 要するに、体を鍛える、しっかりとした考えを持つ、(脳はまちがえる=信用できないから)体に染みつかせる、ということだ。

 結局は、昔から言われていることと変わらない。

過去は脳に蓄積されるが、全体を把握するのは不可能。せいぜいマイクロビキニ止まり。だから、恣意的に歴史は作られるのである。それを多くの人が信じてしまうのである。

 これらのことは、生物全般に言えることだと思うが、それらの考察はまた後日。


変異株は、若者にも感染するらしい。
が、やはりコロナは変である。
①中国が非難されない
何度も言っているが、これだけ中国の脅威が叫ばれている状況下、中国発のウイルスで、しかも中国の被害が少ないにもかかわらず、欧米はウンともスンとも言わない。もっとつまらないことで中国を攻撃しているのに。
②経済の悪化が目に見えて深刻ではない
これだけ飲食、観光産業が打撃を受けていて、失業者も増えている。ロックダウンをしている国もある。なのに、深刻な話は聞かない、というか、国がしっかりと対策していない。何よりも、株価が下がらない。(むしろ上がっている)
③全世界が協力して解決しようとしていない
本当に人類の危機だったら、もっと協力するでしょ。いくら何でも。
イスラエルのワクチン接種率も異常ですな。注目は、中国とイスラエル、そして大阪かな。オリンピック?何それ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ・インフルエンザ・風邪 | トップ | …のようなもの 1 »
最新の画像もっと見る