都会に行っていつも思うのは
人の多さと花粉の猛威(T_T)
同じ国かと思うくらい人間が
どばーーーーーーといる !!!!
だからホームレスも多いし
ヘンな人も多い。
イーグルスは超えがったっす !!!
びっちり3時間、堪能いたしました。
今回、ドン・フェルダー抜きの4人で、
サポートが10人くらいついてて
コーラスアレンジがすごかった。
フェルダー代役にしてはギターは
いまいちだったけど、ヴォーカルが
一人いないぶんバックコーラスが
4人はプラスだったみたいで
重厚でございました。
ドームのつらいところは人数多すぎて
すべてに大行列(>_<)
トイレも行けないビールも買えない、
マクドもチキンも何も買えない。
あげく京セラの喫煙所は「戸外」 !!!
さみーよー。しかも満杯だし。
おやぢが「お仕事」で行けなかったので
あまったチケットを岡山の義弟が
涙ながらに買ってくれた。
抽選にはずれてあきらめていたらしい。
席についたら会えると思っていたら、
ビールの列で偶然出会った。
帰りがまた一苦労。
「規制退場です。みなさまいったん
お席におつきください」というアナウンスを
我々も含めて誰も聞かない^^;
出入り口に近い場所だったので
さっさと出て地下鉄に乗る。
なんと阪神電車が京セラ前に
乗り入れていた。さすがぢゃ !!!!
以前とくらべて少しは混雑が緩和されて
いたと思う。
梅田へ戻って、どこかで一杯やるべ、と
思って歩いていたら雑居ビルの前で
にーちゃんが割引券を配っていた。
「うちは大阪一の売り上げです、どうぞー」
12時前というのに、この雑居ビルは
8階までの店舗が全部大混雑だった。
「合計から2000円引き」の券を握りしめて
わたみん家に座る5人。
富乃宝山を飲みまくって食べまくり。
都会の人の多さに圧倒された1日でした。
人の多さと花粉の猛威(T_T)
同じ国かと思うくらい人間が
どばーーーーーーといる !!!!
だからホームレスも多いし
ヘンな人も多い。
イーグルスは超えがったっす !!!
びっちり3時間、堪能いたしました。
今回、ドン・フェルダー抜きの4人で、
サポートが10人くらいついてて
コーラスアレンジがすごかった。
フェルダー代役にしてはギターは
いまいちだったけど、ヴォーカルが
一人いないぶんバックコーラスが
4人はプラスだったみたいで
重厚でございました。
ドームのつらいところは人数多すぎて
すべてに大行列(>_<)
トイレも行けないビールも買えない、
マクドもチキンも何も買えない。
あげく京セラの喫煙所は「戸外」 !!!
さみーよー。しかも満杯だし。
おやぢが「お仕事」で行けなかったので
あまったチケットを岡山の義弟が
涙ながらに買ってくれた。
抽選にはずれてあきらめていたらしい。
席についたら会えると思っていたら、
ビールの列で偶然出会った。
帰りがまた一苦労。
「規制退場です。みなさまいったん
お席におつきください」というアナウンスを
我々も含めて誰も聞かない^^;
出入り口に近い場所だったので
さっさと出て地下鉄に乗る。
なんと阪神電車が京セラ前に
乗り入れていた。さすがぢゃ !!!!
以前とくらべて少しは混雑が緩和されて
いたと思う。
梅田へ戻って、どこかで一杯やるべ、と
思って歩いていたら雑居ビルの前で
にーちゃんが割引券を配っていた。
「うちは大阪一の売り上げです、どうぞー」
12時前というのに、この雑居ビルは
8階までの店舗が全部大混雑だった。
「合計から2000円引き」の券を握りしめて
わたみん家に座る5人。
富乃宝山を飲みまくって食べまくり。
都会の人の多さに圧倒された1日でした。