うちのライヴで20年、おでん屋を出してくれている
テツさんの店に行ってきた。
Tripper's 508 という名前。
場所は銀南街東側、小力のななめ前。
あそこまで歩くのって私にとっては限界、
でもアメリカンテイストの良い店でした。
「7日にはおでんやってね」
「やりますよ、もちろん」
食べたもの「ブロッコリのオーブン焼」
明太子マヨネーズがおいしかった。
「ベーコンステーキ」あふれるくらいの
タルタルソースにおやぢ大喜び。
「カツカレー」私には辛かったっす。
客単価3000円くらいです。
ランチもあります。
今度、女子会で行ってみよ。
昭和通角のカラアゲ屋の隣にできた
ラーメン屋「日ノ丸」
「激辛」という話でムリだと思っていたら
普通のラーメンもありました。
辛いもの好きな人にはいいんぢゃない。
まだリサーチ出来てない店。
「いっとく」が平和通に出した「いっぷく」
食道園の前の「いっとく」はつぶれたけど
大丈夫ですか。
サンプラザビルのコテバリはなくなったけど
久保マーチンはまだ店をやっているらしい。
マーチンて生きてるんだ。
フランソワの東に出来たラーメン屋。
とってもコワくて行けません。
テツさんの店に行ってきた。
Tripper's 508 という名前。
場所は銀南街東側、小力のななめ前。
あそこまで歩くのって私にとっては限界、
でもアメリカンテイストの良い店でした。
「7日にはおでんやってね」
「やりますよ、もちろん」
食べたもの「ブロッコリのオーブン焼」
明太子マヨネーズがおいしかった。
「ベーコンステーキ」あふれるくらいの
タルタルソースにおやぢ大喜び。
「カツカレー」私には辛かったっす。
客単価3000円くらいです。
ランチもあります。
今度、女子会で行ってみよ。
昭和通角のカラアゲ屋の隣にできた
ラーメン屋「日ノ丸」
「激辛」という話でムリだと思っていたら
普通のラーメンもありました。
辛いもの好きな人にはいいんぢゃない。
まだリサーチ出来てない店。
「いっとく」が平和通に出した「いっぷく」
食道園の前の「いっとく」はつぶれたけど
大丈夫ですか。
サンプラザビルのコテバリはなくなったけど
久保マーチンはまだ店をやっているらしい。
マーチンて生きてるんだ。
フランソワの東に出来たラーメン屋。
とってもコワくて行けません。