ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

お役所

2015-02-02 16:29:37 | 日記
飯島町の居酒屋「津々浦々」がノロウィルスの
食中毒をだして営業停止。
新聞によりますと、先月23日に食事を
した人30人のうち16人が病院行きで発覚。
27日に集団食中毒の結果が出て
29日午後8時から営業停止。
(なぜ午後8時なんだ?)
普通なら見過ごす記事に驚いたのは
28日のお通夜と29日の葬儀で料理を
持ってきたのが津々浦々だったのです !!!!!
これって食中毒出しました、が、わかって
仕出しをやりましたってことよね。
料理を注文したのは葬儀屋(おおすみ)で
料理屋も葬儀屋もいまだに知らん顔。
仕出しはサンルートから来ると聞いていたのに
直前になって「料理が津々浦々に変更に
なりました」と葬儀屋に言われた。
初めての店だったからヘンだなぁと
思ったけど、お手伝いさんも
「初めての料理だから食べてみてください」と
言うし、余ったパックはみんなで試食して
もらって、もちろん遺族親族全員で
食べました !!!!!
お通夜や葬儀の仕出しって、突然入るものだから
いくらでも断れるのに引き受けるってどーよ。
精進落としが終わったのが19時頃、その後から
営業停止って、うまくいきすぎてませんか。
いまんとこ何もなかったからいいけど、
葬儀屋も津々浦々も、ひとこと、何かあっても
いいんぢゃない ? とくに遺族の家には
料理代をタダにするとか値引きとか。

みんなが怒るので保健所へ電話をした。
事情説明すると「ちょっとお待ちください」で
あちこち廻されて年配のオヤジ声(えらそう)が、
「一応保健所としては29日から営業停止という
処分を出しましたので28日と29日日中については
行政指導ができません」
「はぁ ? 27日に食中毒って結果が出たんですよね、
なんですぐ営業停止にしないんですか」
「検査とかいろいろ時間がかかりまして」
「はぁ ? それにしても28日と29日は自粛して
もらうとか出来ないんですか」
「行政としては出来ないんです」
もーえー !!!
だからお役所ってキライ。
またノロが出たらどーすんだよっ !!!
ちなみに精進落としをつついてみた結果、
マズくて食えんかった。
みんな「おおすみ」と「津々浦々」は
使わないほうがいいよ。

☆POG
さいとー・104,120
しょうこ・96900
ちむ・89000
たかやす・86050
りょう・66550
あいもん・65100
ぐりる・57000
げむ・47150
あおき・41500
オスカー・34400
えみ・24400
たいじょー・11850

☆元馬抹消コーナー
えみ・バアゼルリバー
りょう・ウラレナ

やっとおやぢの馬1頭が勝ちあがりましたー。
先週の競馬は大もうけ !!
ありがとねーアドマイヤロイヤル !
火曜日以降、Tやすくんは大金持ちですよ。
(銀行でおろさないと配当金が払えないの)
私の元馬アドマイヤロイヤルを入れてくれて
ありがとーね^^;
今年はええことあるかもよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする