![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/2435b4eea2abeb8d838c54905bf0074d.jpg)
すごい力のある写真です。久住別れ広場手前の台地からの久住山、夕日に輝く姿です。この写真 サイズは全紙
人気のない我が家ですが静かなファンの方も結構いてくださるのです。そんなおひとり八代市(熊本)のOさん、奥様と超仲良しのお二人で九重の山歩きに来て泊って頂く、早朝に出かけていることは知っていたが写真にはまっていることは知らなかった。今回忙しさを片づけた翌日に来ていただき、遠慮がちに持ってきていただいたのがこの写真、迫力に圧倒された。全紙の写真を見るのは写真展以外ではないことだ。2009.晩秋の夕萌
この写真は母屋のテーブルの後ろのログ壁に飾った。よい!!ぜひ見てください。この写真からではこの持つ力は見ることができないだろうな
実はもう一枚頂いた…またまとめようこれもよい!!
人気のない我が家ですが静かなファンの方も結構いてくださるのです。そんなおひとり八代市(熊本)のOさん、奥様と超仲良しのお二人で九重の山歩きに来て泊って頂く、早朝に出かけていることは知っていたが写真にはまっていることは知らなかった。今回忙しさを片づけた翌日に来ていただき、遠慮がちに持ってきていただいたのがこの写真、迫力に圧倒された。全紙の写真を見るのは写真展以外ではないことだ。2009.晩秋の夕萌
この写真は母屋のテーブルの後ろのログ壁に飾った。よい!!ぜひ見てください。この写真からではこの持つ力は見ることができないだろうな
実はもう一枚頂いた…またまとめようこれもよい!!
やっぱ書き込みがないとさみしかったな…