田舎のお百姓

菜園 ・日々の管理日誌と栽培履歴の発進

予想以上に生育良好

2018-08-18 00:43:00 | 胡瓜栽培

今朝は久しぶりに最低気温は23℃となりました。ちょっと気温が下がっただけではないですが、最低湿度が下がり、平均湿度も下がりましたので、暑さは比較的和らいだ感じもあります。

現在の四葉胡瓜の露地抑制栽培については、芽かき作業が若干遅れていますが、先ず先ずの生育状況になっていて、今Seasonについては、主枝一本仕立て側枝2節止めで行う予定ですので、現状の生育状況については、良好とみています。

下節位については、かなり伸びてはいるものの、側枝の軸の太さについては、計画通りの太さは確保できていて、先日の除草処理も順調に進んでいます。

先日の土砂降り前の誘引で、軸の状況も予想以上に良くて、これからの側枝の芽かきの作業が優先作業として残ります。

2018年7月播き露地抑制栽培

   栽培履歴の公開については「農場物語・・・検索公開サイトへ 農場物語 ~A Farm Story~」 スマホ検索は農場物語から新規申し込みの下にある農場物語をclick QRコードでも公開サイトへ確認できて、更には「田舎のお百姓 と記入・・・・・(田舎のみでもOKです)」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋作キャベツ栽培始る | トップ | 一斉発芽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

胡瓜栽培」カテゴリの最新記事