田舎のお百姓

菜園 ・日々の管理日誌と栽培履歴の発進

秋作キャベツ栽培始る

2018-08-17 00:37:34 | キャベツ栽培

今日も空模様は安定せずに、朝方については2時間程度の土砂降り成りました。わが菜園では昨日も作業を早目に終了したすぐ後に、かなりの降雨となりました。しばらく続く大気不安定の状況が、今、栽培している四葉胡瓜にはかなり厳しさが見えています。

こんな中で、秋作アールス雅302と同時に、キャベツとブロッコリーの播種を行いました。

秋作キャベツについては、今後数回の播種を行い管理してゆきたいです。葉物については、Cell成型tray128穴を使用して、Betでの遮根sheetについては外し、エキスパンダメタルのみの管理とします。潅水後の水分調整とCellの底から出てくる根の遮断を目的とするためです。今後定期的にタマネギ栽培の育苗まで継続的に続く予定です。

2018年8月15日播きキャベツ栽培

  栽培履歴の公開については「農場物語・・・検索公開サイトへ 農場物語 ~A Farm Story~」 スマホ検索は農場物語から新規申し込みの下にある農場物語をclick QRコードでも公開サイトへ確認できて、更には「田舎のお百姓 と記入・・・・・(田舎のみでもOKです)」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋作始る | トップ | 予想以上に生育良好 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャベツ栽培」カテゴリの最新記事