☆Suspended

現在、新規投稿は休止中!m(_ _)m

☆ジ・アベンジャー

2013年12月27日 | マスク製作
  

さっそく型紙を起こして作りました!(^O^)/

探しに探した『念願』のマスクです!!



とにかく資料が↑↑この画像1枚しかなく

しかもデザインが不鮮明で詳細が全く分からず十数年・・・(T_T)

現物マスクが現存していた様でやっと詳細が分かりました!(^_^)v


 



このマスクの特徴は後ろの紐通し部なんですネー!

試合用なのにファスナー式でファスナーが上がらない様に下部が紐式になってます。

通常この場合だと紐穴は1穴が多いんですがこのマスクは3穴です。

こんな感じで紐を通すと決まるみたいですネ!(^_-)





裏処理はメキシカンの定番の鼻部もテープでは無く裏張り処理です。




とにかくデザインがハッキリは分からなかったんですが

目部や全体の雰囲気が気に入っててどうしても作りたかったマスクです。

色んな方に資料の捜索をお願いしてもなかなか見つからず諦めかけてました!(T_T)

たぶんこのマスクが今年のラスト・マスクになると思いますが

最後にこのマスクを作れたなんて最高の締めになりましたー♪(^。^)y-.。o○

 





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おぉ~!! | トップ | 欲しかったラジヘリをゲット♪... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フレディ)
2013-12-27 19:50:31
早いですね!!
こういう白いマスクは
ごまかしができないから
腕が問われそうですね☆
返信する
Unknown (Furia)
2013-12-27 21:40:56
超カッコイイです!

あの時代に、こんなハイセンスなマスクがあったのことが素晴らしいですね!!
返信する
Unknown (KAZU)
2013-12-27 22:41:05
>フレディくん

模様の型紙はもう作り方を熟知?してるので
今は型起こしは結構スピーディーです♪(^^ゞ

マスク製作はこのマスクだと裁断から始めて
約2時間くらいで完成です!(^_-)-☆

白のマスクは本当、気を使いますねー!(^_^;)
返信する
Unknown (KAZU)
2013-12-27 22:46:32
>Furiaさん

シンプルながらこのデザイン好きですネー♪

目の形は一見ビジャノやマスカラスのトライバルを
彷彿させるデザインですが、また違った味があって
気に入ってますョ!(^。^)y-.。o○

後ろの処理の3穴も斬新で好きですネー!(^^)v
返信する
Unknown (ジ☆イーグル)
2013-12-28 18:06:38
お久しぶりです!まさかあのマスクが今頃のなって出てくるとは今年一番の驚きでした~ カッコいいマスクだったんですね!あんな紐通しもあったんですね~ 渋いマスクです。
返信する
Unknown (KAZU)
2013-12-28 18:43:43
>ジ☆イーグルさん

大変ご無沙汰してます!
お元気でしたかー?

もう現存してたなんて『まさかのまさか?』でした!

シルエットしか分からなかったのに【惚れてしまう】
独特なデザインで探し続けて数十年・・・
嬉しいですネー!(^。^)y-.。o○

この紐通しの方式は初めて見た斬新なマスクです!(^^)v
返信する
Unknown (にゃにゃ)
2013-12-29 18:54:06
試合用にファスナーが使われないのは、壊れる危険がある、金具が痛い、のどっちかだと思ってましたが、、そうですよね!ファスナー金具のストッパーは、マスクのように逆向きに縫い付けると効かない=ファスナーが開いていくんですね…勉強になります。
返信する
Unknown (KAZU)
2013-12-29 23:02:25
>にゃにゃちゃん

そうですねー!
ファスナーだと強度面やストッパーが無いので
試合用には向かないのでほとんどがプライベート用
での使用が多いです。

プライベート用でも開かない様に下部にスナップ式の
バンドを付ける場合もありますョ!(^-^)
返信する

コメントを投稿

マスク製作」カテゴリの最新記事