最新の画像[もっと見る]
- ☆プロレスマスクの型紙☆ 1ヶ月前
- ☆プロレスマスクの型紙☆ 1ヶ月前
- ☆プロレスマスクの型紙☆ 1ヶ月前
- ☆藤田ミノル選手~フジミネーターver.~ 2年前
- ☆藤田ミノル選手~フジミネーターver.~ 2年前
- ☆藤田ミノル選手~フジミネーターver.~ 2年前
- ☆藤田ミノル選手~フジミネーターver.~ 2年前
- ☆藤田ミノル選手~フジミネーターver.~ 2年前
- ☆藤田ミノル選手~フジミネーターver.~ 2年前
- ☆藤田ミノル選手~フジミネーターver.~ 2年前
福岡からだと、泊まりがけですね(笑)
有給使えるかな…。
鹿児島店ありますョ!
品ぞろえはこちらの本店&別館と同じか
不明ですが価格は激安だと思います
住所は↓↓です
ググって地図検索してみて下さい♪
生地のキャロット 鹿児島店
鹿児島市上谷口町3355
TEL 099-278-0022
コメントありがとうございます
佐山さんと言う方に知り合いは居ないのですが・・・
どなたでしょう?(^_^;)
「写真のマスク、凄く綺麗にできているのが、写真から伝わってきます。欲しくなってしまいました。私は、初代タイガーマスクこと佐山聡さんご本人からマスクを見せて頂いた事がありますが、これもまた綺麗でした。縫製など。タイガーマスクを綺麗に作れるマスク職人さんは、一流のマスク職人さんだと思います。
自分は所詮趣味で作ってるだけですので(^^ゞ
プロ職人さんのマスクはさすがに素晴らしいですよネー!!
現在の佐山聡さん専属マスク職人さんのマスクを拝見しますと、私には、懐かしいというより新しいタイガーマスク、デビューから30年後のタイガーマスクという感じがします。時の流れを感じます。デザインのアレンジや素材の違いでしょうかね…。
現在の虎のマスクはあくまで個人的な考えですが、観賞用の全くの別物と考えてます。
もちろん被って遊べるような値段じゃないですし(^_^;)
もともとマスクはガンガン被ってジャブジャブ洗濯機で洗う派なので、そんなに綺麗には作れませんが被り心地は重視してますネ・・・(^^ゞ