![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/79ab3ce7fc93d4366de95fc22d8b56e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/a82602457ce0ffe6a32c58e2107c2b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/93/cd1e36466cbea39124144df517d36e6d.jpg)
以前、BUSHIと虎のハーフを作った時にライガーもトライしたいなって
思ってたので作りました!
今回は左右の模様の合わせ部分の方法や手順に結構悩みましたが
なんとか違和感無い感じに仕上がりました!(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/a189351a8247f013ec7247ee203039fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/0036cf1c717bb50971d0382c46439faa.jpg)
後ろのベロ部の模様はそれぞれに分割するとゴチャゴチャになってしまうので
2つのデザインに共通してるロゴを縫い付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f0/f26147a4aac0ba87223129ce4b387a9a.jpg)
耳部は一番簡単なのはくり貫いた模様を縫い付ける方法ですが……
ここはやっぱりキチンと仕上げたいので巻きの処理をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/08529ea11991d3cec45aefb1610801ac.jpg)
BUSHIマスクは当初は全く興味が無かったんですが
Twitterのフォロワーさん達にBUSHIファンの方が結構多く
皆さんのアップしてる画像を毎日の様に見てたら
さすがに作りたくなってしまいましたー!(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/b61134dbb345f55fc325b070992ca01b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/ea73e73bebaf5909e848dfed2681fd5d.jpg)
ミシンが違う・・・
多色使いなのに・・・
バランスがいい・・・
天才ですね!
お顔が^^
見ているだけですが「楽しい」
不思議です。マスクの秘密が・・・
あとはテーブル設置なので押さえの上下は右足側にあるペダルで動かすので縫う対象物をクルクル回しながら縫えるのも早いポイントですネー!(^-^)v
動画のYouTubeに製作の場面を去年アップしてますョ~!(^-^)/