久松小日記

 
主に子どもたちの学校生活の様子を発信いたします。

離任式 お世話になりました!

2014年03月24日 | 学校行事

3月24日(月)

お世話になりました!

平成25年度「離任式」
今年度は、
定年退職者2名、転出者6名

卒業生達も参加して
「離任される先生方との思い出を大切にし
感謝する心をもつこと」をねらい、
「平成25年度離任式」を開催しました。
「離任式」というと
すすり泣きが聞こえ、
何となく沈んだ雰囲気が漂いますが
今年度の離任式は
離任される先生方のキャラが、会場を
明るい雰囲気に包んでくれました。

 また、退職する二人のため、アトムっ子応援団が
エールを送ってくれたサプライズもとても感動的でした。

最後は、全児童が作ってくれた花道を
全児童とハイタッチや握手をしながら
通ることができたことも最高でした。

離任式


修了式

2014年03月24日 | 学校行事

3月24日(月)

先週の金曜日は幼稚園生38名の修了式と小学卒業生48名の卒業式を開催し滞りなく式終了しました。 

今日は、平成25年度の修了式。
1年生54名、2年生56名、3年生48名、4年生57名、5年生45名、合計360名の修了を認定しました。

それぞれの学年を終え、一段とたくましくなった子どもたち。

これからも、久松小のアトムっ子として元気で心優しい賢い子であって欲しい
と思います。

修了おめでとう!!
修了式


新体育館で卒業式

2014年03月22日 | 学校行事

3月20日
平成25年度「卒業式」

今年の卒業生は

新校舎の初入学生、
そして
新体育館で
初の卒業生。

つまり、新品校舎に入学し
新品体育館で卒業!

も一つ「初」ものあり
それは
下地勇さんの「卒業のうた」
を初めて歌ったことだ。

さらに、文武両道の優秀児!
すばらしい卒業生だ

卒業式も厳かで凛とした雰囲気の中
滞りなく進められた

新体育館で卒業式


授業参観&教育講演会

2014年03月13日 | 学校行事

昨日は、今学年度最後の授業参観を
行いました。
今年度最後の授業参観とあってか、
子ども達は、いつになく張り切っており
保護者の参観も多かったです。

その後、体育館にて
琉球大学教育学部講師
「森山克子先生」による
「成長期における食事の在り方」
と題して、講演会を行いました。

その中で森山先生は
知育・徳育・体育を支えるのは
食育であることを話され
骨をつくる牛乳の摂取を
積極的に行うこと等を
体験的・科学的に話されました。

また、今、成長期にある自分の子どもが
70歳になっても社会に貢献できる人と
なれるかは、バランスの良い食事を
しているか否かにあるとも話されていました。

        授業参観


久松幼・小教育の日「学習成果発表会」

2014年02月06日 | 学校行事

2月2日(日)
午前9時30分より始まった「久松幼・小教育の日 学習成果発表会」

平成18年12月に定められた「宮古島市教育の日」に因み実施された。

行事のスリム化を求められ、
いわゆる数年前の「学芸会」を縮小した発表を
本校の教育の日の取り組みとして開催した。

各学年、1種目ずつ日頃取り組んでいる学習内容を発表した。

ちなみに
1年生・・・合奏、2年生・・・・群読、3年生・・・・合唱、

4年生・・・ダンス、5年生・・・・音読、6年生・・・・劇

ほかに、沖縄県童話・お話大会に宮古代表として出場した
寧音さんの発表や学校側からは、学力向上推進の成果・報告が
行われた。


学習成果発表会


三学期始業式

2014年01月06日 | 学校行事

あけましておめでとうございます。

どちらさまもお元気で新年をお迎えのことと存じます
みなさんの益々のご発展をお祈り申し上げます
本年も本校教育へのご理解・ご協力のほど
よろしくお願い申し上げます

今日は、「第三学期始業式」
子供たちの元気な声、姿に出会い
職員一同、心も新たに「よし!がんばるぞ」
と、気迫に満ちております。
今年度も残りわずか。
全力投球でがんばります

 

 

 

 


二学期終業式

2013年12月26日 | 学校行事

12月25日(水)
第二学期終業式

116日間の二学期が終了!
9月は「運動会」
10月は「陸上大会」
11月は「各種コンクール」
12月は「学期の総まとめ」
と、例年にもれず、めまぐるしい学期でした。
そんな中、大きな事件・事故もなく、
無事終了できたのも、偏に保護者の皆さんの
ご理解・ご協力・ご支援のおかげと
感謝致しております。
来学期も、職員一同心を一つに「チーム根路銘」で
頑張る所存であります。
これまで同様、ご理解・ご協力・ご支援のほど
よろしくお願い申し上げます。
   
二学期終業式


授業参観

2013年12月06日 | 学校行事

12月5日(金)
今日は、第2学期の授業参観及び学級懇談会が
行われた。

  今日は、授業参観・学級懇談会があるということで
  
  わくわく どきどき 嬉しい、嬉しい1年生
  授業中も、保護者席を振り返り、振り返り自分の親を確認する2年生
  低学年と違うんだぞ という表情の3年生
  頑張っているよ どや顏の4年生
  授業参観慣れてますの5年生
  親が来るって 別に・・・とすまし顔の6年生
  
  でも、心中穏やかでないのは みな同じ
  普段より、いっぱい答えていたし
  何よりも 表情が生き生きしていました。

授業参観の様子です。


平成25年度 運動会

2013年09月22日 | 学校行事

今日は待ちに待った「運動会」
各学年の見所は

幼稚園・・・一番小さな子どもたち、運動会で、多くの皆さんに見て頂くことを楽しみに練習を頑張ってきました。
1年生・・・何もかもが初めて尽くし。つたない部分もご愛敬。
2年生・・・今日は、かっこいい『気をつけ』に注目して下さい。
3年生・・・初めての学級対抗リレー、見事なバトンパスをご覧あれ
4年生・・・組み体操。一つ一つの技をビシッと決めます。
5年生・・・初めてのエイサー。息のあった6年生との演技をよろしく
6年生・・・鳥肌が立つほど見事に仕上がった「エイサー」

本運動会のもう一つの魅力は
父母による「フォークダンス」と
345名の園児・児童がバトンをつなぐ
「縦割りのハッピーリレー」でした。 

運動会で培った7つの力(礼・協力・我慢・責任・目標・優しさ・感謝)を
これからの学校生活に活かしてくれるものと信じている。
「久松小のアトムっ子、かしこく・やさしく・たくましく
元気があれば、なんでもできる!オー!」

平成25年度 運動会


二学期始業!

2013年09月02日 | 学校行事

9月2日(月)
今日から「二学期」

今日は、早朝から「雨」
雨漏りのひどい本校の体育館。
  (だから、待ち遠しい新体育館完成)

始業式は、体育館で出来るかしら?
と、案じていましたが、
案の定体育館のあちこちに 雨がポタポタ・・・

とてもじゃないが、344名の園児・児童が集合できる
状態ではない。

そこで、校内放送を通して、
各学級で始業式を実施した。

子どもたちは、校内放送で流れてくる
「校長あいさつ」や「児童代表あいさつ」を
姿勢を正してしっかり聴き、
新学期に向けて、心を新たにした。

さすが、久松小のこどもたち!すばらしい!!

二学期始業!


一学期終業!

2013年07月19日 | 学校行事

9月19日(金)
第一学期終業式

一学期を締めくくり、今学期を振り返ることにより
来学期への意欲を持たせ、夏休みの過ごし方について
心構えを確認する。

校長のあいさつに続いて
一年、三年、五年代表による
「一学期を振り返って」
の発表がありました。


式後、
学童水泳大会に出場する選手激励や
「母の日の図画コンクール」入賞者の伝達表彰、
豆記者団の一員として7月29日に東京、北海道に
出発する会長の激励を行いました。


平和集会

2013年06月21日 | 学校行事

6月21日(金)

6/10~6/21までの2週間、
平和について学習してきましたが、
今日は、その成果を発表する「平和集会」が
開かれました。


この行事は、下記の計画に基づいて実施されました。

1 ねらい
  (1)  生命がかけがえのないものであることを知り,思いやりの心と自他の生命を
    大切にする心を育てる。
  (2)  平和の尊さを知り,平和を望む心を育てる。
  (3)  世界の平和について考える

2 期間
     6月 10日(月)~6月 21日(金)

3 行事内容
  (1)沖縄戦写真パネル展示
  (2)戦争や平和に関する本の紹介
  (3)ビデオ放映
  (4)平和集会


子どもたちの発表の様子です。


願いを込めて

2013年06月12日 | 学校行事

6月12日(水)
今日は、久松の「海神祭」

午前中は、海神祭に参加し、

午後からは「平和旬間」の一環である
平和の折り鶴制作を行った。

1年から6年まで構成された「縦割り班」による
「折り鶴制作」である。

6年生が、手取足取り、下級生に「鶴の折り方」を
教えている光景は、保護者の皆さんにも
披露したいくらいであった。

全校児童が折った鶴で「平和」という文字を作り
披露した。(未完成だが・・・)

 

上級生に教えてもらい一生懸命、心を込めて折ります。


折った鶴を文字盤に貼り付けていきます。


出来ました。でも、鶴が足りませ~~ん


クリーン活動

2013年06月04日 | 学校行事

6月4日(火)

来週水曜日は「海神祭」だ。
本校では、
毎年、この時期に
地域のクリーン活動を実施している。そのねらいは、

(1)海神祭に向けての奉仕活動を通して、地域の一員としての誇りを持ち、地域を愛する心を育てる。
 (2)道徳におけるボランティア活動を通して、働くことのよさを感じ、みんなのために働こうとする心情を育てる。

である。
活動区域としては、海神祭会場が中心であるが、 
学年によって
○1・2学年・・・校内清掃・校門前清掃
  ○3・4学年・・・五勇士公園周辺の清掃
  ○5・6学年・・・久松漁港周辺のゴミ拾い
と区分して行った。
軽トラいっぱいのゴミが集まりびっくり!!