9月26日(水)
運動会が終わり、通常通りの学校生活が始まって2日目。
運動会疲れで、授業に身が入ってないのでは・・・・
と心配しつつ、授業を覗いてみた。
なんと、子どもたちは普段通り、元気いっぱい授業を
受けていました。
病欠の子もたったの2人。
たくましくなった久松っ子です。
9月26日(水)
運動会が終わり、通常通りの学校生活が始まって2日目。
運動会疲れで、授業に身が入ってないのでは・・・・
と心配しつつ、授業を覗いてみた。
なんと、子どもたちは普段通り、元気いっぱい授業を
受けていました。
病欠の子もたったの2人。
たくましくなった久松っ子です。
9月26日(水)
久しぶりの児童朝会だ
今日は「放送委員」の発表です。
放送委員は4名。放送委員のアナウンスのおかげで
盛り上がった運動会!
今日は、クイズ形式で仕事内容を紹介したりして
全児童に放送委員活動を理解してもらいました。
《クイズ》
・校内放送は1日に何回でしょう・・・・4回
・清掃時間終了は何時でしょう・・・・・ など