かずっぺ♪のつぶやきブログ

生きてるだけで丸儲け♬

簡単ルームスプレー

2009-09-05 11:16:09 | 日記
生活クラブで買ったトイレの消臭剤の空いた容器に(捨ててしまにはもったいない

とってもかわいらしくて使いやすい形だったから)

精製水と無水エタノール、ユーカリとラベンダーオイルで

簡単ルームスプレーを作りました。

両方とも強い抗ウィルスの効能を持つオイルですなんですよ

ラベンダーは免疫力も上げてくれるし、

ユーカリは喉や気管の疾患にいいオイルでもあるので

一石二鳥、いやそれだけじゃなく、それ以上の効果はあるはず



かからずに済めば一番いいけれど、こればかりは仕方がない。

かかっても少しでも軽く済むように自分で出来ることを見つけてみよう~っと
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入ワクチンと賠償責任?

2009-09-04 23:25:18 | 日記
新型インフルワクチンの優先順序が決まりましたね。

診療に当たる医療従事者を最優先とし、

次いで妊婦と持病のある人、小学校就学前の小児、1歳未満の乳児の両親の順で優先グループだそうです。

小中高校生と高齢者も対象に加えたが、国産が足りないため輸入ワクチンを用いるらしい。



「輸入ワクチン」

やっぱり気になって調べてみた。

その輸入ワクチン、

国内で使用されたことのない免疫補助剤(アジュバント)というものが添加されていて、

副作用リスクが高いとみられることから、接種開始前に小規模な治験を行い、

接種後に問題が生じた場合には使用を中止することにした。 



問題が生じた場合には使用を中止?

それでいいのかい


接種場所や費用負担、副作用の被害補償などは今回の案で触れておらず、厚労省は8日に開く自治体への説明会で大枠を示す予定だ、と言ってるけど

もし副作用が起きてしまった場合、お金で解決ですか

こんな事も書いてあったよ。

「専門家からは「輸入してまでワクチン接種をする必要があるのか」との意見も出ている。」



どちらのリスクを取るか、みたいな実に変な選択のような気がします。

私は・・・

素食に強化を入れて、自己免疫力を高める努力をこの冬は特にしたいと思います


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み作品展

2009-09-03 15:08:28 | 日記
小学校の夏休みの作品展を見に行ってきました

マスクして行こうかなと思ったけど、

そこまではいいかなと

(実際している人は誰も居なかった



今年はワイヤーワークスでカゴを作りました。



不恰好だけどこれも「味」の一つとして

出来上がったものを見て、息子は一言

「なにこれ、ママチャリのカゴ?」(爆)

いやぁ~、

思いのほかワイヤーが硬くてニッパーで曲げるのに一苦労

ビニールコーティングしてあるワイヤーだったからなおみたい

まぁかわいいでしょ?(笑)



ぐるーって見ていたら姪っ子の作品が



へ??毎日家に遊びに来てたのにいつの間にこんなの作ったんだ?

しかもかわいいじゃないか



帰ろうと体育館を出たら

ちょうど姪っ子が下校で昇降口にいたので

「いつの間にあんなの作ってたん?」と聞くと

「う~~ん、31日の日に作った

。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

それはわかんないはずだ



あ!ごめん

カメラの日付設定が全然合ってないわ。・゜・(ノ∀`)σ・゜・。イーヒッヒッヒ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変だぁ

2009-09-03 08:45:40 | 日記
学校から毎日、新型インフルについての手紙がくるよ

結香が『家族がかかったら学校休まなきゃいけないんだって』って言うから手紙を見たらほんとだ!

『同居している家族が新型インフルエンザにかかった場合は、本人がかかっていなくても登校を控えさせてください(出席停止扱いになります)』

ひぇ~~~

これだとすぐ学級閉鎖のクラスどんどん出るだろうね

授業や行事どうなるんだろ…

ほんと、今年(来年?)受験生は大変だぁ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総ゴムスカートですが何か?

2009-09-02 16:29:34 | 日記
生協で頼んでいた本が今日届いた。

ウエスト総ゴムスカート

(なんてタイムリーなんでしょ、sakuraさん。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ )

どうも普段着にジーンズって苦手で

ジーンズで家事する人ってすごいと思う~

けど油断しないように

今日は「総ゴムジーンズにだけはならないように頑張ろう

って教訓が出来たから(爆)ゴムはきつめに入れたいと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低アレルギー卵?

2009-09-02 13:40:35 | 日記
新型インフルワクチン、

子供たちには無料になるかもしれないらしいけど

ご存知の方もいると思いますが

卵に強いアレルギーがある子は打てません

まして食物アレルギーのある子は喘息も併発している子も多いと思います。

ニュースでも喘息などを持っている場合は重症化になり易いと言っているけれど

優先して打ったほうがいいと思われる子に限って

卵アレルギーを持っていて打てない場合が多いような気がします。



新型インフルのワクチンはこういったことを改良しているのかしらと思って

色々と調べてみたらやはり培養に有精卵が使われてるみたいです。

色々見ているうちに驚かされた記事を見つけました。


「低アレルギー卵産む鶏誕生へ、インフルワクチン製造に期待」

低アレルギー卵???

要はアレルギー性を抑えた鶏卵を産む遺伝子組み換えの鶏を

作っちゃったということですね。

怖いよ。。。怖すぎる

「そのうち食品としての安全性の審査がすめば、「卵ケーキ」を食べられる子どもが増えるかもしれません」と書かれていました。

う~~ん、そこまでして卵を食べないといけないんだろうか。

遺伝子組み換えは決して安全性が完全に認められているわけではありません。

食べ続けることによってこの先何十年かして

どんな障害につながってくるかわからないのです。

選択の自由で遺伝子組み換え卵を食べる食べないは自由だと思うけれど

「食べさせられてしまう」のだけは絶対に嫌

私は断固として遺伝子組み換えは認めない、許さない考えです。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャニバトン持ってきた~

2009-09-02 11:00:58 | 日記

ジャニーズバトン


次のグループであなたの一番のお気に入りは?

①シブがき隊(ヤッ君・フッ君・モッ君)

なんとしてもヤッ君
いーじゃんじーじゃんぶる~す~知ってる?。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ


②男闘呼組(岡本・高橋・成田・前田)

あ~、岡本くんせくしーだよね
息子くん、頑張れ~~


③光GENJI(大沢・内海・諸星・山本・佐藤・佐藤・赤坂)

みんな佐藤あっくんだったけど、あえて私は赤坂くんだった(爆)


④少年隊(錦織・植草・東山)

絶対ヒガシ
中2の頃絶対どこかで出会っていつか結婚すると思ってたし。・゜・(ノ∀`)σ・゜・。イーヒッヒッヒ


⑤スマップ(中居・木村・稲垣・草・香取)

中居くん
他はいらない


⑥TOKIO(城島・山口・国分・松岡・長瀬)

山口くんしかいないでしょ?
あの二の腕と優しそうな笑顔たまらないよね


⑦Kinki Kids(光一・剛)

2択ですな
光一くんファンごめんね、絶対つよっちゃん


⑧V6(坂本・長野・井ノ原・森田・三宅・岡田)

あ~、森剛くんしかいないでしょ?
あのやんちゃそうなとこがかわいくて仕方ない


⑨嵐(大野・櫻井・相葉・松本・二宮)

翔くんです
太陽先生の頃からファン
当時はあんなに利発だとは知らず すごいよね


⑩タッキー&翼(タッキー・翼)

タッキーはね、整い過ぎちゃって
翼くん、色気が出てきたよね~


⑪NEWS(山下・小山・錦戸・加藤・増田・手越)

なんとしても手越くん


⑫関ジャニ∞(渋谷・錦戸・横山・村上・安田・丸山・大倉)

錦戸くん、なんともいえない憂いを持っているというか
でいて笑うと目が細くなるとこがかわいい


⑬KAT-TUN(亀梨・赤西・田口・田中・上田・中丸)

ANEGOを見てから赤西くん
色っぽいよね けどそれでいて甘えんぼそう


⑭誰かに回そう

やりたい方、どうぞお持ちください~~~



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きコロッケなり~

2009-09-01 19:29:00 | 日記
今週は清水千代美先生です。

この先生も大好き



清水千代美先生
好きな和食と、和のテイストをとり入れた洋・中華の料理が得意。料理及びテーブルコーディネート、フラワーアレンジなどの「おもてなし教室」を主宰。

著者本:『おもてなしスタイル』 アポロ出版
(3分クッキングプロフィールより)

始めテレビで見た時、

わらべのたまえちゃんかと思った。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

電子レンジを使ったり、ヘルシーなメニューが多くて

とっても勉強になります



今日は「焼きコロッケ」

3分クッキング「焼きコロッケ」

お昼にボロネーゼをして具が余っていたので

それをタネにしました

じゃが芋8個

作りながら一人料理教室

「あっ、ちよっとくらい形が悪くても平気ですよ~

「今日はこれにニラ玉を添えましょう

などと気分は3分クッキング講師(もちろん心の声よw)



形作って焼くだけだから簡単



あ、

先生もこのくらい焦げてたんだからね。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

あ~、写真が上手に撮れるようになりたい

デジカメ、パソコンにつなげるのが面倒なんだよなぁ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶあんvs こしあん

2009-09-01 17:50:28 | 日記
私は誰がなんと言おうと「つぶあん」派 コシアンイラネッ(`・Д´・ )ノ⌒゜

あのつぶつぶ感がいいのに

なんでわざわざこしちゃうわけ???

おはぎもまんじゅうも団子も水羊羹もアンパンも

ぜっったい「つぶあん」ですよっ


しかし息子も娘も「こしあん」派il||li _| ̄|○ il||li

ちと肩身が狭いショボ――( ´・ω・`)――ン



私はケーキの生クリームよりも和菓子のあんこが何よりも好き

あずきは鉄分も多いし、女の人には貧血にいいんだぞっ

かぼちゃをあずきで煮るのなんて最高

けど市販のゆであずきって甘すぎるよね。。。

自分で煮ると「え~~~、つぶあん~~~」とブーイング

いいよ、一人で食べるから

ポールはどっちが好きかなぁ?。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

(しばらくポールネタは続く。。。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール詐欺???

2009-09-01 09:43:37 | 日記
新種の詐欺です。

今朝、私の携帯にかかってきました

普段は登録してある人の番号意外は出ないのだけど

ここのところ新しいお付き合いが増えたので、もしかしたら

出てみたほうがいいかなと思ってドキドキしながら出てみたのね。

なんと相手は片言の日本語の外人でした(爆)



私「はい・・・」

相手「もしもし~~、ポールです~~。

わかりますか~?」

私「はい?

相手「わたし~、あなたからのメールで電話番号おしえてもらったポールです~」

私「よく意味がわからないのですが」

相手「あなたからのメールで教えてもらった電話番号でかけてるんです~」

私「何か勘違いかもしれません」

ガチャ


なにこれ???。・゜・(ノ∀`)σ・゜・。イーヒッヒッヒ

みなさんも気をつけてね。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする