![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/0958d84c10b94fa3b36f071855875ef8.jpg)
東京都現代美術館に行ってきました。
企画展 川俣正〔通路〕 MOTアニュアル解きほぐすとき
2つが開催中です。 セット券1500円 当日のみ パスポート2000円 期間中いつでも入れます。
僕は友の会会員なので セット券は半額 パスポートは通常の値段でした。
現代美術館も通路モードになっいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/ac3c0939f2422b72527d737db9699ff6.jpg)
時間もなかったので常設展だけ観ました。「MOTコレクション」の「ポップ道 1960s-2000s」。
岡本太郎 明日の神話 特別展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/a5b428940fb0cd2a52b9bb5228c1b682.jpg)
とにかく大きいです。 こんなものが何年も行方不明になるとは考えられないです。
なんか渋谷のほうで常設展示されるようなことを耳にしたのですがどうなんでしょうか。
救いようない破滅の絵なのでなんとなくさびしくなります。
地下1階に美術図書館とレストラン 2階にカフェがあります。
2階のカフェは平日は無料の休憩所となります。 地下の美術図書館はとても充実しています。1日いても飽きないかも。
レストランはまだ行ったことがありませんが美術館のレストランでたべたいなと思ったのはここと
新国立美術館、国立近代美術館 ぐらいかな。
企画展は13日で終了みたいなので日を改めて行ってみようと思います。