日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

今日から春休み

2008年03月26日 08時01分38秒 | 日記
今日から春休み。
こどもたちが一日中 家にいるのも楽しいような疲れるような気分です。
まあ、習い事もあるし 明日になれば児童館か図書館に行くのかな。
昔と違って公園に行けば誰かいるという世の中ではなくなっているみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電 荒川線 その参

2008年03月25日 08時45分19秒 | 子供とおでかけ
またまた都電に乗って今度は飛鳥山へ

飛鳥山から王子までは車と並行して走ります。



飛鳥山公園。子どもの遊具がたくさんあります。ちいさいこどもなら何時間いても飽きないでしょう。



公園内に売店も食事するところもあるので困りません。 売店の少し先に電車を見下ろす所があります。
数分に一回ぐらい新幹線や在来線が通るので楽しいです。

ここには3つの博物館があります。北区飛鳥山博物館、紙の資料館、渋沢史料館。
3館並んで建っているので周るのに苦労しません。
3館共通券 720円。3ヶ月有効。 1館だと300円です。  都電、都バスのフリー切符を見せると2割引の240円になります。
とりあえず紙の資料館だけ拝観しました。



さすがに王子らしく紙の歴史についてよくわかります。20分あれば全部見れます。
ぼくらに身近な紙の話ですが、こどもにはすこし展示がつまらないかもしれません。

そろそろ日も暮れてきたので都電にて飛鳥山から小台へ
小台で都バスに乗り換えて東京駅北口に こどもたちはバスに乗ったら熟睡です。終点まで起きませんでした。
せっかく東京駅まで来たので オアゾの丸善に寄って

練り消し買いました。

本日付のサンケイエキスプレスを丸ビルのコンランショップに持っていくとカタログをもらえるというので
ママ様のお土産にもらいに行きました。
丸ビル、新丸ビル、オアゾは地上から行くよりも地下からアクセスしたほうが便利です。

途中の行幸ギャラリー 丸ビルと新丸ビルの間にありますが通り道ではありません。


疲れたので 都バスに乗って帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電 荒川線 その弐

2008年03月24日 21時04分45秒 | 子供とおでかけ
またまた都電に乗って庚申塚へ



お猿さんが祭ってあるみたいです。結構訪れる人も多いみたい。

ここから巣鴨に向かってながい商店街が続きます。

途中の鯛焼き屋さんで買った鯛焼きはもちもちして美味しかったです。

ここの商店街 杖を売っているお店が多いです。さすが。

ちょうど商店街の反対側ぐらいに とげぬき地蔵があります。





ここまでくると混雑もピークです。 お地蔵さんをなでるのは行列が出来ています。10分は待たないといけないかも。

また次回にしました。

ここの商店街は面白いです。魚屋さんで日干しがたくさんつるされてました。





もと来た道を戻ってまたまた都電にのって
飛鳥山へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電 荒川線

2008年03月23日 22時09分09秒 | 子供とおでかけ
今日は上の子のリクエストで都電荒川線に乗ってきました。

都電、都バス、都営地下鉄一日乗車券 大人700円 小人350円 を購入しました。

まず、三ノ輪に向かわなければなりません。営団地下鉄を利用できないのでちょっと遠回りです。

まず、大江戸線で蔵前に向かいます。蔵前から浅草まで歩いて雷門の前で 都バス草43に乗って三ノ輪橋で降ります。

三ノ輪橋から荒川線の三ノ輪まで歩いて5分ぐらいです。あさ10時には到着しましたが結構混雑していました。



写真を撮る人で結構いっぱいです。都電はあまり広くないので混雑してくるときついです。あと結構揺れます。

よく信号で止まったり、駅での時間調整があるので急いでいるといらいらするかもしません。

走って乗車してくる人も発車した後でもまだホーム内にとまっている時はちゃんと乗車させてくれます。とても親切。

早稲田まで乗ったのですが40分ぐらいかかります。早稲田は三ノ輪と違って何もありません。ほんと折り返し地点という感じです。



そして鬼子母神へ

フリーマーケットも開催中。古民具が多いです。



お目当ての駄菓子屋へ 意外と小さい。

駄菓子屋は日暮里と錦糸町に行ったことがあるがどちらもダース単位でしか買えないのでこっちの方がいいかもしれない。



3人で買って、94円。 安い。

歩いて雑司が谷へ 途中に大鳥神社があったのでお参り 宣教師の家を訪れて



意外と素敵です。 入館無料。館内には図書室があり子どもの本がたくさん置いてあります。

テラスにはテーブルと椅子がおいてありるのでゆっくり休憩できます。


雑司が谷から都電荒川線で
おばちゃんの原宿 巣鴨へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 水の科学館

2008年03月22日 10時14分47秒 | 子供とおでかけ


東京都水の科学館。

虹の下水道館から歩いて5分ぐらいの所にあります。

途中に国道357と首都高湾岸線があるので遠く感じますがあっというまです。

水についての化学実験がいたるところで行われています。

水を使ってアルミ缶の塗装をはがしたり、水を真空の状態にして観察したり、非常に興味深いです。

むかし理科の実験で行ったようなものも展示されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする