日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

家の外の都市 (まち) の中の家 展

2011年09月10日 21時29分25秒 | Art Cafe
オペラシイティーアートギャラリーで開催中です。




密集した家々の間に立つ建築家夫婦の住居兼オフィス。敷地に積み木を点在させたかのような集合住宅。隣人の気配をかすかに感じる開放的な住宅ユニットの連なり。世界的に活躍する日本の建築家3組[アトリエ・ワン、西沢立衛、北山恒]が考えた「家」は、いずれも東京という都市の中に計画され、敷地と周辺の条件をふまえて、まわりと関係をつくろうとする建築です。ひとたびドアを閉めると孤立しがちな大都市の中で、個を保ちながらも都市とつながりを持つことは可能なのでしょうか。

第12回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館で行われた「Tokyo Metabolizing」の帰国展となる本展では、アトリエ・ワンの〈ハウス&アトリエ・ワン〉、西沢立衛の〈森山邸〉を実物の約1/2サイズという身体的なスケールで制作するとともに、東京展独自の企画としてコミッショナー・北山恒の〈祐天寺の連結住棟〉が加わり、つながりを誘う新しい建築を紹介します。また、変化を続ける東京という都市の行方を指し示す〈あたらしい都市のインデックス〉の展示も加わります。本展は、私たちの生活するこの東京の中で、ともに生きるための「家」のかたちを考える機会となることでしょう。

以上、TABより引用です。





展示は 実際の建物の 1/2 とか 映像や模型ですが 本物が建っている場所まで 行ってみたくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理、手芸クラブ

2011年09月09日 21時48分36秒 | 日記
下の子のクラブ活動。

料理、手芸クラブ。

宿題があったみたいで 家で工作していました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチューシャ

2011年09月08日 08時49分19秒 | 日記
なんか 朝から ミシンの音がすると思ったら

ママ様が カチューシャ を製作中。



学校の登校の時間までに作るんだと 急いでます。

そんなに早くできるんだ....





完成



ついでに その勢いで テーブルクロスも新調。 こんどはチェック柄になりました。






なかなかいい感じ。

ポストを見てみたら なんと モーリス.ドニ の招待券が入ってました。



SankeiEXさんありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WE LOVE トンボ 絵画コンクール

2011年09月07日 08時35分41秒 | 日記
いやぁーー 朝、晩は 涼しいですね。

やっと過ごし易い季節になってきました。

朝日小学生新聞に掲載されていた トンボ絵画コンクール

下の子が描いて応募しました。



なんか もうちょっと 凝って 描いても良かったような.....

あまりにベタ過ぎるような.... おいらの写真の日の丸構図ではないんですから

下の子はなかなかいい出来だと 満足気 でしたので 入賞間違いなしだ!!! なんて言ってますが

去年の入賞作品を見たら スゴい です。

郵送で送らなければいけないので ちょっと困ります。 四つ切の封筒なんて持ってないし。

ネットで見たら くるくる 丸めて送る なんて書いてあったので そうする事に。

新聞紙じゃちょっとねぇ。

ちょうど シンセシス展でもらった 会場案内図が とっても いい大きさだったので それで くるくる巻きました。



後は、郵便局に行くだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロ撮影

2011年09月06日 08時49分38秒 | 日記
マクロ撮影に挑戦しています。

できれば植物園とか自然教育園とかに行って ゆっくり お花を撮る 練習でもしたいのですが そうも いきません。

こどもたちと出かけたついでに 公園の花を と。

また これが 難しいです。 ピントが合わせづらい。

絞りのダイアルを回すと ピントがずれて 風が吹くとずれて うーーーーーん。

ネットでは 最終的なピントは カメラを前後したほうが合いやすい と書いてありました。 次回からはそうします。

ちなみに 撮影に夢中になっていると 蚊の餌食になっちゃいます。 

マクロ撮影のおともには 虫除けスプレーが必須。







そこかしこに咲いている花でも まったく違った世界が楽しめます。



大きい昆虫は難しい。 40mmマクロなので かなり近寄らないと 撮影できません。 ので普通 逃げちゃいます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする