私にとって大切なもの(こと)

2019〜現在までで思うこと。

久々の深城池・・・

2019年09月15日 | 散歩
雨が降ったり止んだりで
中々足を伸ばせなかった深城池にクゥと行ってきました

えぇぇぇぇぇ・・・・・・・!!!!

びっくりしました!!
桜・・
ニセアカシア・・
根っこごと倒れている!!
それも何本も何本も

老木も多いから南からの強風に耐えられなかったのでしょう



それでも遊歩道を塞いでいただろう倒木は片付けられていて
あちこちに短く伐った丸太もあって・・
しかしこんなのはこの団地に住んで初めての経験
ピンポン球ほどの雹が竜巻とともにやってきたこともあるけれど
もうかれこれ30年も前の話・・・
あれは"ゲリラ雷雨"だった??

ベランダの片付け・・・パート3

2019年09月15日 | 庭しごと
大きなプランターを秋蒔きの野菜のためにセットしました



まだ降り出しそうにないので
月桂樹1本とアカメガシワ2本の剪定を済ませ
さらにヤマモモの古い枝も数本伐りまして・・・今日はおしまいにします


画像の右上の木が月桂樹 樹高5mほどになっていました
これは隣家に迷惑がかかるかも知れないのでバッサリと!!

何しろ隣家との距離が2mあるかないかほどなので
いゃあ台風の時は流石にハラハラものです




今夜から明日のお昼過ぎまで雨らしいので
伐ったものは乾くまで少し置いてから
50cmほどに切りそろえて 燃えるゴミの日に持って行ってもらいます