さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

仲間

2020-05-26 20:37:42 | 障がい者、介護
今日は、多くのご予約をいただき早朝出勤して、利用者さん達と頑張ったのですが、
配達時間が遅れてしまい一組のお客さまにご迷惑をおかけしてしまいました。
お客さま本当に申し訳ございませんでした。
今後このような事がないようにいたします。すみませんでした。

お弁当販売は、まずまずでした。
バイクのダンディーさん、幸せの黄色いトラックさんは、2台も来てくださったとの事。
お会い出来ずとっても残念ですが、今日もご購入してくださいましてありがとうございました。
地域の方々、トラックドライバーさんの皆さま今日もありがとうございました。

今日は、年齢が若い体験のご利用者さんも来てくださり利用者さん達も張り切って頑張ってくださいました。
みなさん年上でけあぺんでの作業も慣れて来られているので
体験のご利用者さんにそれぞれの優しい思いやりで接してくださいました。
エプロンの着用をお手伝いしてあげたり、
優しいお言葉がけや、会話を楽しまれるようにお気遣いしてくださったり。
みなさんの優しいところは、普段からよくわかっているのですが
スタッフからお願いしたわけでもなく、自然体で体験のご利用者さんと仲良くされていたので
いつの間にか仲間意識をみなさん持たれてくださっていたのだなあと嬉しく思いました。
体験のご利用者さんに「どんなお仕事をしてみたいですか?」とお聞きすると
「社会で役にたちたいです。」と答えてくださいました。
実は、全く同じ答えを別のご利用者さんも言われていたので驚きました。
自分や多くの方は、まず自分ありきで考えて答えてしまうのに、
誰かの為に頑張りたいと思えるお気持ちに自分本意を反省しそして感動しました。
みなさん本当に心清らかで優しい方々ばかりです。

今日の体験のご利用者さんとまたご縁があってみなさんが楽しく一緒にお仕事が出来ると嬉しいです。
今日もいっぱい助けてくださりみなさん本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。