さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

ハードル

2020-05-29 22:13:59 | 障がい者、介護
今日のお弁当販売は、3個残りましたがカフェに来てくださった利用者さんが
ご購入してくださり完売出来ました。
今日は、沢山のご予約があり、利用者さんと力を合わせて無事にお届け出来ました。
トラックドライバーさんは、初めてお立ち寄りくださった方が多く、
通り過ぎられてわざわざ戻ってくださったドライバーさんも。
大きなトラックでの戻り道は、大変だったと思います。
お気持ちとっても嬉しいです。ありがとうございました。
地域の方々、トラックドライバーさん、利用者さんありがとうございました。

カフェも福の神様のひげ爺さんのご来店から沢山のお客さまが連続で来てくださいました。
先週の事が嘘のような忙しさで大変でしたが、利用者さんとっても頑張ってくださいました。
お客さまのご来店も嬉しい中、ご見学の方とご家族さん、相談員さんも来てくださいました。
色んな事で繋がりがあったことに不思議なご縁を感じました。
お会い出来て本当に良かったです。ありがとうございました。

利用者さん達が最近、ご自身で目標を積極的に決められて頑張っています。
誰かに決められたハードルは、義務的になり頑張れても自分らしくがそこにありませんね。
でも、自分で決めたハードルなら自分らしく越えられるように思います。
時には、失敗もあってすぐには進めなくても大丈夫。
速く進めなくても誰も責めたりされないです。
速く進むことが結果ではないと思います。
乗り越えるまでどれだけ自分がしっかり一歩、一歩充実しながら進めたか。
誰のものでもない自分の大切な人生ですから無理はせずにゆっくりと。
知らないうちにきっと乗り越えられています。
ご家族さんもきっと応援されていると思います。
私もしっかり自分のハードルを乗り越えるために頑張って行きたいです。

今日も本当にありがとうございました。お疲れ様でした。