さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

お礼状

2021-11-09 22:14:33 | 障がい者、介護
今日は、冷たい小雨が降る中でのお弁当販売になりました。
桜の木の葉っぱも無くなり冬が駆け足でやって来そうな気配。
桜の木に花が咲くまでこれからまたお弁当販売に厳しい季節になります。
車も少なく今日もお弁当残りそうな雰囲気でしたが、
寒い中でも利用者さん達頑張ってくださいました。
和泉ナンバーのお客さま、
バイクのダンディーさん、
いつもお立ち寄りくださるキャリアカーの優しいドライバーさん、
とっても大きなコンテナを見事に操作される白色トラックのかっこいいドライバーさん、
笑顔が優しいシルバーのトラックドライバーさんと西神戸のトラックドライバーさん
お兄さんのためにお立ち寄りくださいましたご婦人さん、
地域の方々、皆さま本当にありがとうございました。
完売出来ずでしたが多くのお客さまから温かいお気持ちを沢山いただきました。
今日は、有り難いお話しを届けてくださった方ともお話しが出来て良い週始めになりました。
ありがとうございました。

先日頑張ってくださいました実習生さんから嬉しいお礼状が届きました。
利用者さん達とても喜ばれてました。ありがとうございました。
色々と大変だったと思います。
とても頑張ってくださっていたことも皆さんそれぞれにわかってました。
仕事をする事は、良い事、楽しい事ばかりでなくしんどい事もあるし、
時には人との関係に悩みを抱える事も長い人生の中であるかもしれません。
まだまだお若いので色んな経験をされてこれから成長されて行かれると思います。
利用者さん達も私達スタッフもそんな経験を重ねて来て今があります。
初めからミスなくうまく行くことは、とても難しいし自分自身に無理がかかります。
ミスや失敗をして出来ること、わかることもいっぱいあります。
大切な事は、ミスをしない事より、一生懸命に自分自身が頑張っていたかどうかだと私は思います。
みんなでいつも応援しています。
一緒に過ごした実習期間は利用者さん達も私達にとっても実習生さんと共有出来た本当に良い時間でした。
心から感謝しています。ありがとうございました。
またいつでも遊びに来てくださいね。