さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

爆笑

2022-02-16 21:39:16 | 障がい者、介護
今日は、時々雪が降る中でのお弁当販売になりました。
寒い中で販売、メンバーさん達、スタッフさん達本当にありがとうございました。
私も看板おばちゃんでお店番しました。f(^_^;
地域の方々、いつもお立ち寄りくださるご近所のご婦人さん、
何度もお立ち寄りくださいましたご夫婦さん
福知山のトラックドライバーさん、
昨日もお立ち寄りくださいました令和のトラックドライバーさん
前から気にかけてくださっていたと嬉しいお言葉をくださいました福知山のお客さま、
お仕事の合間にお立ち寄りくださいましたお客さまは、なんと❗ご購入してくださった後に
またお立ち寄りくださり職場の同僚の方々の分5個もご購入くださいました。
ありがとうございます。今日も完売することが出来ました。
大阪ナンバーのお客さまがテレビのサバイバル番組で頑張ってるナスDさんみたいでかっこ良かったと
お見送りの後に他のメンバーさん達、代表さんに話したら
女性メンバーさんは、ナスDさんが「ナスB(🍆なすびー)さんですか?」と聞こえたようで
代表さんが「なすび🍆ーとちゃうちゃう、テレビで無人島生活とかしてるナスDやん、知らん?」
そしてまた女性メンバーさん「ナスG(なす爺🎅)さんですか?」と続き大爆笑しました。
メンバーさん達との会話は、本当に楽しいです。
色々な話の内容が最終的にお笑いになるともう最高に笑えます。
日頃腹の底から笑える機会がないのでとても嬉しい癒しです。
今日もメンバーさん達から元気をいただきました。
全てのお客さまの皆さま、メンバーさんの皆さんありがとうございました。


秋月堂さんとメンバーさんの皆さんで頑張ってきた
お一人暮らしのご高齢者様へのお誕生日プレゼントのお仕事も今月末に終了します。
今日もメンバーさんの皆さんお弁当作り、販売、ラッピングと忙しい1日でしたが
どのお仕事も一生懸命に取り組みしてくださいました。
ありがとうございました。今日も本当にお疲れ様でした。
明日の朝の予想気温がなんとマイナス6℃??
水道管とか給湯器が凍ってたらどうしようΣ(T▽T;)
お湯が出ないのが一番怖い。
しかもまた雪の予報、恐怖の車運転やったらどうしようΣ(T▽T;)
今夜も心配で今から緊張モードです。
あー神様、たまには息抜きができる私に安息日をください~(T-T)