南極や深海に行ったOBOGのお話。続きは会員登録しないといけないのか、朝日新聞 →“(青春スクロール:横須賀高校4)未知への挑戦続く - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/eell”
「下北東方沖にある大陸棚外縁断層の調査のため八戸港に寄港したちきゅう=4日」(デーリー東北新聞社、4/4)daily-tohoku.co.jp/newsmart/20140…
【佐世保港に初 大型国際クルーズ船入港】オランダ船籍の「フォーレンダム」が4日、横浜と韓国を往復するクルーズの途中でおよそ1300人をのせて寄港。来年4月には国際旅客ターミナルも完成する予定。 #naiko news24.jp/nnn/news874320…
Nori_kunさんがリツイート | RT
4月12日午後、航海訓練所の新「大成丸」の事前見学会に行きたいな~、と思ったら、報道関係者向けだった。残念。「内航用練習船、新「大成丸」就航事前見学会」kohkun.go.jp/press/h64mqe00… 一般公開はいつやるのかな?まあ、その日に晴海に行けば外観は見れるか。
なんだか気持ち良さそうである。 pic.twitter.com/VEyId16grC
ソメイヨシノと「新青丸」 pic.twitter.com/AACcB0fL2c
船では数字は『いち、に、さん、し…』ではなく、『ひと、ふた、さん、よん…』って数え方になるんだけど、レストランとかで「何名様ですか?」って聞かれたときに、ついつい「ふた名です」って答えちゃって、店員さんいつも困らせる。
Nori_kunさんがリツイート | RT
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます