えのすいでしんかい2000のお掃除をさせて頂きました。コックピットには入れなかったけど、中を掃除したり、窓のカバーを取り外し、ビス止め等貴重な体験をさせて頂きました。 pic.twitter.com/649uXRKwQQ
おはようございます。紀伊半島沖にいます。 pic.twitter.com/OaJEhYXgm5
オークション東九フェリーの新造船デビュー。「ひざん」は年明け早々。2番船「しまんと」は艤装中。3、4番船は九州に由来の名前になるのかな? pic.twitter.com/qBO9ViFevy
飛行艇とかだったらいいのに。 pic.twitter.com/g5MkIDBfdH
石灰石を運搬するパージ「鉱翔」とプッシャー「鉱翔丸」。船橋前の構造物で前方視界が悪そうだが、見た目かっこいい。#内航船 pic.twitter.com/EXAjo3zGw2
@tyoukai51 「おーしゃん・さうす」です。新造船は後ろから追っかけてきていますので、徳島港にいる間に新しいターミナルに着岸するのが見れるかもしれません。新造船、慣熟で運航するなら、乗せて欲しかったです。
オーシャン東九フェリーの新造船「フェリーびざん」。「おーしゃん・さうす」とすれ違う。徳島の新しいターミナルに向かっている。慣熟航海中か。ちゃんとした写真は後程。取り急ぎ携帯写真。 pic.twitter.com/gLxy3IHhjx
JAXA、「はやぶさ」電力制御技術の応用。限られた電力を有効利用するピークカット技術。制御対象機器の増減に左右されない、独立分散の並列処理方法を特長とする。リソースが限られた中で優先度をつけて制御したい場合に活用できる。goo.gl/3UTFha
JAXA、感圧塗料を用いた物体表面圧力計測技術。感圧塗料(PSP)は紫外線を照射すると赤色に発光し、その発光強度は圧力に感応する。模型に塗装されたPSPからの発光画像をCCDカメラで撮影することにより圧力分布が計測できる。goo.gl/LBDihh
合意できてもまだ不安。正常化に向かえばいいけど。→慰安婦問題、日韓が合意=日本政府「責任を痛感」―「不可逆的に解決」確認(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151228-… #Yahooニュース
室戸半島に沈む夕日。今回の船旅、朝日も夕日もいまいちだった。 pic.twitter.com/w0blqMNyGx
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます