+。:.゚٩(⑅๑>◡<๑)۶:.。+゚ pic.twitter.com/APbCQVbjyB
— じゃん (@pontaxjp) 2016年10月20日 - 22:24
【巡礼23日目】Palas de Reiで見つけた素敵なホタテマーク。後ろの十字架はサンティアゴ騎士団のマークで、巡礼者や巡礼者のための病院、水場を管理する働きをしていたらしい。巡礼者はこうやってまもられていたのですね。 pic.twitter.com/Xp5VaF86XA
— Maya (@mayao216) 2016年10月21日 - 05:19
小川がこれを書けるのもあと一巻だけとなってしまい、いささか寂しいものがないでもありません。が、まずは読んで楽しんでいただきます。2016年10月21日の金曜日、天冥の標IX「ヒトであるヒトとないヒトと」PART2発売日です。 amzn.to/2eRN3Z7
— 天冥の標発売されました (@ogawaissui) 2016年10月21日 - 00:32
本日、天冥の標新刊発売です。ナンバリング状況をわかりやすくするため、現時点での表紙一覧画像を作ってみました。 pic.twitter.com/6svogc0anb
— 天冥の標発売されました (@ogawaissui) 2016年10月21日 - 03:32
今週土曜日のJAMSTEC横浜研究所の一般公開のアプリケーションラボからの出し物: その6「黒潮親潮ウォッチ: あなたの記念日の海流図をプレゼント」 jamstec.go.jp/aplinfo/kowatc… pic.twitter.com/7Ipyxv3vCS
— APL_JAMSTEC (@APL_JAMSTEC) 2016年10月20日 - 18:40
@Kojimamo たしかに名前を見てもぴんときませんでした。海鳥の名前であり、海上交通の安全などの神様をまつる善知鳥神社の「うとう」なんですかね。って、今「うとう」を調べました。気動車の「うとう号」もみたいです。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 07:53
岩手や山形は頑張っているけど青森には航空機産業ってあるのだろうか?勉強不足。→"山形銀、MRJ部品製造の川西精密に出資 航空機産業を支援 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 07:57
フェンスがない、金網が写らない、有料の展望台や撮影スポットがあれば使う人いるのかな、と思った。→"ニッポンの空港力(上) 民営化・新機器が武器 利用者目線で改革競う :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 07:59
(探訪サイエンス)川口市立科学館 専用望遠鏡で太陽観察 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 08:09
8月にNOAAの調査船「Okeanos」がウェーク島で沈んだ徴用船を撮影。今後にこういう調査も必要になってくると思う→"戦没7200隻の航跡たどる 太平洋戦争で徴用された商船や漁船を調査、私家本に 五十嵐温彦 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 08:14
NEC、インドネシアとシンガポールを結ぶ光海底ケーブルを受注 | DIGIMA NEWS digima-news.com/20161020_8275
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 08:15
なんでも「ドローン」というのやめて。→"海の生きものを「水中ドローン」で監視、衛星で中継するシステム―養殖などに活用 - エキサイトニュース excite.co.jp/News/it_g/2016… @ExciteJapanさんから"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 08:19
衛星で中継するだけでなく、遠隔地から操縦もするのは前からやられているから。それこそJAMSTECやJAXA、NICTが協力して。 twitter.com/keaton_n18/sta…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 08:20
いよいよ量産工場か。楽しみ。→"鳥取大発マリンナノファイバー、キチンナノ線維の製造施設を年度内稼働へ bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/1… #日経バイオテクONLINE"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 08:24
午前は外海便の船に乗っけて貰う。
— ふくふく (@ak2nagi) 2016年10月18日 - 22:01
ウトウは群いっぱい。アビ類、ミツユビカモメ、ハシボソミズナギ、ハイナギ、アカアシミズナギ(たぶん)
クロガモ、ビロキン、スズガモ、ゴマちゃんetc… pic.twitter.com/cYU885VUQ9
今日から大学の総合文化祭なので、周りがわさわさしている。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 08:27
青森発の『宇宙学校』。今回は、「あかつき」の中村先生と「はやぶさ」の川口先生。川口先生は弘前出身。が、対象は弘前市内在住の小4年生~中3年までの児童・生徒とその保護者なので参加できず。保護者役のアルバイトないかな(笑)。romantopia.net/6367.html
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 12:47
まあ、その時にNOAAの調査船が探したかったのは、駆逐艦「疾風」。「疾風」の調査中に、米潜水艦の魚雷攻撃により沈んだ戦時徴用船の甘糠産業汽貨物船「第1あまかす丸」を発見した、という。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 12:58
【地震 14:07】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2016年10月21日 - 14:09
[震度6弱]鳥取中部
[震度5強]鳥取東部、岡山北部
[震度5弱]鳥取西部、島根隠岐
[震度4]京都北部、大阪北部、兵庫北部、兵庫南西部、淡路島、島根東部、島根西部、岡山南部、広島北部、広島南東部、広島南西部、香川東部、香川西部、山口東部
[震度3]嶺南地…
【速報】鳥取県で震度6弱の揺れを観測。この地震による津波の心配はありません。 ⇒ yahoo.jp/8XMnIv pic.twitter.com/fEX2ckUODl
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2016年10月21日 - 14:13
柏のタヌキは液体窒素のデュワー瓶片手にnatureを読むそうな。インテリね。 pic.twitter.com/wDyCkkf5He
— ぐるぐるうづまき (@guruguruuzumaki) 2016年10月21日 - 16:52
【巡礼24日目】昨夜はSalcedaに泊まりました。48キロも歩いてしまった笑。さて、「ペレグリーナ!」と呼ばれるのも今日が最後。セニョーラやセニョリータよりも響きが気に入ってます。ペレグリーナ! pic.twitter.com/lPrXrJDhrQ
— Maya (@mayao216) 2016年10月21日 - 16:58
本日10/21より「弘前城菊と紅葉まつり」がはじまりました!まつりは、11/13(日)まで。
— 弘前公園 (@HIROSAKIPARK_JP) 2016年10月21日 - 15:21
hirosakipark.jp/17145.html
(写真は昨年度のものです) pic.twitter.com/kPSoY8Nkmr
科研費の申請書に関して、罫線の廃止やラテフの貼り付けの容易化などに加え、どんな改善が必要か、文科省が研究者にお聞きして、次回までに対応することになりましたので、ご要望を文科省までお寄せください。
— 河野太郎 (@konotarogomame) 2016年10月21日 - 16:00
広島港に停泊中の帆船「日本丸」
— 殿様ワッチ (@JGXC4035370) 2016年10月21日 - 16:05
今度の土日、広島港では「帆船フェスタひろしま2016」が開催されます! pic.twitter.com/XIsXQLAuII
IoTで農業革命 「獺祭」蔵元は酒米作りに nikkei.com/article/DGXMZO…
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2016年10月21日 - 17:03
これは面白い。農産県では使えるかも。他にも改良のアイデアがいろいろできてるぞ。うちの大学でも誰かもっといいの開発しないかな。 twitter.com/responsejp/sta…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 17:30
でも弘前では「この世界の片隅に」は上映されないの。上映してくれないかな。 twitter.com/hirodai8sate/s…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 17:35
11月12日(土)、13日(日)に高知新港第7埠頭2号岸壁で、JAMSTECの地球深部探査船「ちきゅう」が一般公開。各回先着順です。今日から申込開始。みんな急げ。→"地球深部探査船「ちきゅう」の一般公開についてcity.kochi.kochi.jp/soshiki/128/ch…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 17:37
楽しみだけど、乗る機会ないのが残念。→"商船三井フェリー、大洗-苫小牧航路に新造船2隻就航 logi-today.com/260563"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年10月21日 - 17:39
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます