キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

1月7日(火)のつぶやき

2014-01-08 01:56:52 | twitterまとめ

@Curacoa おっ、いーすとですか。私は年末下り便で使いました。狙っているわけではないけど、3回くらい連続していーすとなんですよね。


回収したフェアリングの活用法をJAXAの産連センターで募集だそうで。 is.gd/QZhfJm 一番下の10 cm×10 cmそのまま売ってくれてもいいのに、とも思う。

Nori_kunさんがリツイート | RT

バンダイさんのISS船外活動服の1/10スケールプラモデルにおまけで付けて、「ゼロ・グラビティ」のデブリごっこをやったら、いろんなところから怒られるのだろうな~ →前RT


中日新聞:奥深い味、急浮上 駿河湾の深海魚:静岡(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/shizuo…


加計呂麻島周辺の海底砂中でダイバーが指差しているので、深海ではないのですね。 →“海底微生物に抗菌物質 OPバイオ社抽出 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…


希望者現われず、漁協職員が「売り物にならないものを持ってこられても困る」と漁師に返還したそうです。なんだかもったいない。→”氷見に3・5メートル!ダイオウイカ水揚げも購入者現れず ― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…


こちらも。シンポジウム「海底下の炭化水素資源・炭素循環と地球生命工学」専門的ですが「ちきゅう」による石炭層生命圏探査の発表もあります。1月24日(金)東京大学理学部小柴ホールにて。詳細は→ jamstec.go.jp/j/pr/event/dgb…

Nori_kunさんがリツイート | RT

東北地方太平洋沖地震ではなぜ海底が大きく動いたのか?今回は、その要因を突き止めた研究結果を紹介します。断層(だんそう)は、とてもうすくてすべりやすかった!▽知ろう!記者に発表した最新研究 jamstec.go.jp/j/kids/press_r…

Nori_kunさんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿