SUWA小型ロケットプロジェクト、ハイブリッドロケットエンジン燃焼実験を見に来た。 pic.twitter.com/RoaE7M8ZWM
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 07:52
能代市落合の海岸から9時に打ち上げられるSUWA小型ロケットプロジェクトのハイブリッドロケット。白神山地をバックに打ち上げ。楽しみです。規制線外側から見学。 pic.twitter.com/R8Gk8JDJaR
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 08:12
SUWA小型ロケット打ち上げ準備中。能代市落合海岸。 pic.twitter.com/tWHjQKGGEj
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 08:25
まもなく打ち上げ pic.twitter.com/RlGlP6z95h
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 08:48
-10 pic.twitter.com/sO682NKlbh
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 08:50
SUWA小型ロケットプロジェクト、ハイブリッドロケットエンジン燃焼実験。ロケットには小学生が描いた絵が。 pic.twitter.com/hTt1xRkQyT
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 09:15
SUWA小型ロケットプロジェクトのハイブリッドロケットエンジン燃焼実験の打ち上げ成功!! pic.twitter.com/7ytZX7omX7
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 09:18
SUWA小型ロケットプロジェクトのハイブリッドロケットエンジン燃焼実験成功!! 高度約3300m到達。上空の風が強かったらしく、回収は陸上。回収できたのかな。 pic.twitter.com/lMbyFlYShU
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 09:21
せっかく近くまで来たので、初の大館能代空港。 pic.twitter.com/Q1WcA6VUjJ
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 11:39
大館能代空港のなまはげ pic.twitter.com/wUJHyZ4o8C
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 11:54
大館能代空港の大きな秋田犬のぬいぐるみ。そら(親)のはる(子)。今日は8が付く日だったので、午前中の到着便には本物の秋田犬がお出迎えしてくれたらしい。 pic.twitter.com/YUcyU18AGv
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 11:58
秋田犬のぬいぐるみは売り切れでした。今、話題ですからね。 pic.twitter.com/xjf8vaPRfH
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 11:59
大館能代空港。開港5周年らしいので、まだ新しい。 pic.twitter.com/XvbhITEKhV
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 12:00
比内地鶏の親子丼と稲庭うどんのセット。大館能代空港は道の駅も兼ねているので、駐車場が無料なのだ。 pic.twitter.com/D4L3Mpt3gD
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 12:02
運河と風車がある景色。能代港。 pic.twitter.com/jg51rzXlNm
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 12:08
運河と風車のある景色。能代港。 pic.twitter.com/zAY0e6WlSy
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 12:09
SUWA小型ロケットプロジェクト、ハイブリッドロケットエンジン燃焼実験の指揮所。発射ボタン押したい。 pic.twitter.com/aKmrTYw5cX
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 12:12
SUWA小型ロケットの発射装置。打ち上げ後。そういや、打ち上げ前にレクがあると話されていましたが、アナウンスがなかったので、メディアや関係者向けだったのかな。 pic.twitter.com/NfdKjhtTSD
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 12:14
大館能代空港1階のオープンカフェ・ピッコロで売られていました。秋田犬(ハチ公)のぬいぐるみストラップ。こちらもザギトワ選手に贈られたもの。大きめのぬいぐるみは完売でしたが、こちらはまだありますよ。 pic.twitter.com/EfjYfjSaox
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 16:17
深海の暗闇で視線を感じて振り替えると…タカアシガニの大群に囲まれたた、っていうJAMSTECの飽和潜水の深海ダイバーの話はもっと知られて欲しいな。本やNスペ辺りでぜひ。#鉄腕DASH #深海
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 19:14
ミドリフサアンコウってあんなに膨らむんだ~ #鉄腕DASH #深海
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 19:16
ホテイエソか #鉄腕DASH #深海
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 19:19
ホテイエソの出現記録。日本近海でないの? 添付はJAMSTECのBISMaL #鉄腕DASH #深海 pic.twitter.com/TPGXfyTYsP
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 19:29
うまそ~ #鉄腕DASH #深海
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 19:35
エナガだんこ、かわいいー #ダーウィンが来た
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 19:54
ただま放送中!
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2018年3月18日 - 21:15
#NHKスペシャル 「シリーズ #人体 神秘の巨大ネットワーク
第6集 “生命誕生” 見えた!母と子 ミクロの会話」
登場する床面のドミノは、
シリーズではおなじみのプロジェクションです!
いやいや~、良かったよかった。#人体 #nhk
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 21:40
ご本人登場で拍手。感動。科博の人体展も見に行きたくなった。夜行バス往復か? #人体 #nhk
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 21:58
人体の不思議って、もはや老化くらいしか実感ないね。または独りがどう人生に影響するかの実験とか。#人体 #nhk
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 22:01
原作読んで今さら見始める。って最終回か。→" nhk.or.jp/pd/otto/"
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 22:10
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます