BS11にて『ブラックマジック M-66』を視聴中。ハードディスクに入ってるけどね。まあ、ずいぶん昔の作品だけど、最近の『アップルシード』より好き。
BS11にて『ブラックマジック M-66』を見たけど、前後のCMで流れたアニメで見たいと思ったのが一個もないよ。
The Mysterious House In Which We Live: Celebrating The Beauty of Our Oceans huff.to/1kdYTDp via @HuffPostImpact
$2 Million Competition Aims to Monitor Ocean Health shar.es/MRztF @LiveScienceさんから
X-PRIZE財団では、海洋で使うpHセンサの開発コンペを始めました。賞金総額は200万ドル!、という事で、→前、前々RTの紹介。 X-PRIZE財団の「Wendy Schmidt Ocean Health XPRIZE」のサイト「oceanhealth.xprize.org
サンシャイン水族館でゲットした新しい仲間のリュウグウちゃんと宣伝活動@新宿浪漫坊。
チラシ置いてもらいました! pic.twitter.com/ws9uCjV8ru
ありがとうございました!
「リュウグウノツカイ」の公開は
8月2日~ 新宿K’s cinemaです!
"@ryosato19920710:
「リュウグウノツカイ」
チラシを置かせていただきに!
サンシャイン水族館に行ってきました!
pic.twitter.com/FBBSreqNVt"
今、山下埠頭に元「淡青丸」の「第三開洋丸」がいますね。明日までいるなら「みらい」見に行くので見に行くか。問題は、W杯で起きれるか、ということか。ずっと起きてりゃいいんだけど。
ヨコスカサマーフェスタ2014は8月2日(土)mod.go.jp/msdf/yokosuka/… 恒例の高速機動艇・処分艇体験乗艇もですが潜水艦一般公開(上甲板のみ)が気になります 写真は潜水艦特別公開(事前公募当選者のみ)と処分艇乗艇 pic.twitter.com/mOe10DdxKQ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます