【地球の教室2018終了】
— 地球の教室 (@chikyukyoshitsu) 2018年8月22日 - 07:24
地球の教室2018は、総勢21名の学生や社会人に参加していただきました。
松本青年の家と巡検地の上高地にて、北アルプスを取り巻く多方面の分野について理解を深めることが出来ました!
次回も多くの皆様のご… twitter.com/i/web/status/1…
おっ、と思ったらオリンピック関係と学校のブロック塀やエアコン設置の予算だった。科学技術や教育の予算は?→”文科省 概算要求は5兆9000億 前年度より1割増 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…”
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 08:07
一瞬、私大助成を止めるのかと思った。「私立大学研究ブランディング事業」を止めるのね。しかし、今回の汚職は制度の問題云々ではないような気がするけど。→"文科省 私大支援事業公募せず 汚職で「信頼性確保難しい」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 08:10
遅ればせながら、支援。頑張って下さい。日本から唯一参加、海上の自動航行技術を競う「Maritime RobotX Challenge」→"「波風の影響はどうするか?船の自動航行に挑む!」を応援しています! academist-cf.com/projects/77 #academist"
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 08:22
遅ればせながら支援。浦先生らの調査は毎回期待している。ぜひ商船や元調査船など軍艦以外の調査も進めて欲しい→"「東シナ海に沈む客船「大洋丸」を求めて」を応援しています! academist-cf.com/projects/80 #academist"
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 08:28
ありゃ?東北大の助教→"国立大助教を逮捕、駅で盗撮疑い 名古屋:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 08:31
以前少しニュースになった,青森県で発見したガシャモク新産地の報文が,株式会社ツムラが発行する植物研究雑誌93巻4号から出版されました。みなさまのおかげで,無事出版することができました。ありがとうございました!
— Shutoh, K. (@subaphylla) 2018年8月22日 - 10:22
jjbotany.com/pdf/JJB93-4_24…
ガシャモクはヒルムシロ科の多年生の水草です。かつては関東地方などの国内に点々と分布していたようですが,そのほとんどで消滅してしまいました。現存する自然集団は福岡県の1ヶ所のみが知られ,環境省レッドリスト2018では絶滅危惧種の中で… twitter.com/i/web/status/1…
— Shutoh, K. (@subaphylla) 2018年8月22日 - 10:30
青森県で発見したガシャモクの切れ藻は,日本で知られていた典型的な形態を持っておらず,他種との雑種である可能性も疑われました。そこで今回の論文では,形態・花粉稔性・DNAを調べ,発見した切れ藻がガシャモクそのものであることを示しました。
— Shutoh, K. (@subaphylla) 2018年8月22日 - 10:44
今回青森県から発見したガシャモクは,日本国内の現存自然集団としては2箇所目,これまで知られていた国内の北限(群馬県多々良沼)を500 km以上更新することになりました。この発見は,本種が北海道や東北地方にも分布している可能性を示唆します。
— Shutoh, K. (@subaphylla) 2018年8月22日 - 10:47
なお,本種は新潟大学・弘前大学・津軽植物の会との合同調査で発見されました。DNA実験は,福島大学で行っていただきました。また,標本調査を大阪市立自然史博物館で行いました。関係者のみなさま,ありがとうございました。
— Shutoh, K. (@subaphylla) 2018年8月22日 - 10:53
写真のアップロードを忘れました。ガシャモク,こんな感じの植物です。東北・北海道でも生育している可能性があるので,ぜひ探してみてください。 pic.twitter.com/5RodZqKo7r
— Shutoh, K. (@subaphylla) 2018年8月22日 - 11:03
先週の記事。神戸にある全日本海員組合の「戦没した船と海員の資料館」(jsu.or.jp/siryo/)が調査を実施。 記録がある商船約3千隻について、1隻ずつまとめる計画だそうです。いろいろ支援もしたい→徴用船、船員… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 12:43
(承前1)神戸にある「戦没した船と海員の資料館」のウェブサイトに「戦没した船の位置」が分かるマップがあるのだが、詳細をクリックするとまだまだ工事中が多い。jsu.or.jp/siryo/map/ いろいろ支援できれば。ついでにSNSでいろいろ情報が集まりそうだけど。
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 12:55
(承前2)今、クラウドファンディングやっているラ・プロンジェ深海工学会の浦先生らの「東シナ海に沈む客船「大洋丸」を求めて」(academist-cf.com/projects/80)で探している「大洋丸」「りま丸」「富生丸」「錫蘭丸」の沈ん… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 12:55
文科省の公募型事業について検証作業。調査・検証チームの初会合が昨日開かれた。今年度の630件の公募事業について、職員のアンケートや幹部職員のヒヤリングで調査。秋頃中間まとめを公表予定。→"文科省の幹部逮捕相次ぎ、調査検証チーム立ち… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 12:58
って、その調査結果が判明しないと、公募事業の結果が確定しないのだろうか?合否が分からないまま、生殺し・・・。文科以外に派生しないことを祈る。
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 13:00
若狭湾でUボートを発見した浦環先生のチームはさらにパワーアップして現在東シナ海に沈む悲劇の客船大洋丸の探索に出ています。調査の様子は23日ニコニコ生放送で視聴できます。海洋調査をリアルタイムで見れる数少ない機会です。
— ガリレオX (@galileo_wac) 2018年8月22日 - 12:48
#ガリレオX… twitter.com/i/web/status/1…
応援ありがとうございます。調査船といえば、1952年に遭難した第五海洋丸を思い出します。明神礁を調査しに我が息子「R-One Robot」を連れて行ったときから20年近くが経ちました。現場に到着して、我が愛するWhiskyを手向け… twitter.com/i/web/status/1…
— 浦 環 (@Ura_Tamaki) 2018年8月22日 - 16:49
黙祷 →"学童疎開船「対馬丸」撃沈から74年 沖縄で慰霊祭 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 18:44
「わたくしこの分野は専門外なのですが」
— おざわ・5555 (@N_Ozawa_) 2018年8月22日 - 11:05
「素人質問で恐縮ですが」
「私ただの市民なんですけど」
「ボク小学3年生、研究歴3年!」←New!
猛暑のせい?セミ羽化中に15%死ぬ 小3男児自由研究(京都新聞)… twitter.com/i/web/status/1…
これは素晴らしい。小学校1年の頃から夏休みの自由研究に取り組んでいて、今3年前。集めたセミの抜け殻約5000個!→"猛暑のせい?セミ羽化中に15%死ぬ 小3男児自由研究(京都新聞) - Yahoo!ニュース… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 18:49
@Ura_Tamaki 「大洋丸」の調査期待しています。個人的には、戦前に「北南極洋地球就航探検調査航海」を行おうとしていた武富船長の漁業監視船「快鳳丸」(元給油艦「剣埼」)を調査したいな、と思っています。1945年に特設砲艦とな… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 19:02
「北南極洋地球周航探検調査航海」を実施しようとした「快鳳丸」は農商務省水産局の漁業監視船。1941年に東京ーベーリング海峡ー北極海を北東航路で通過し、欧州へ、そのまま大西洋を南ア・ケープタウンを経て、南極ロス海-ニュージーランドー… twitter.com/i/web/status/9…
— Nori (@keaton_n18) 2017年10月31日 - 23:04
(承前)その計画自体は、独ソ開戦により中止となり、ベーリング海峡で引き返すことに。実現していれば、と思います。戦前にそのような壮大な調査航海(探検航海)が計画されていたことは、去年しって関心を持った。
— Nori (@keaton_n18) 2017年10月31日 - 23:06
(承前)今、砕氷船タイプの北極調査船の計画があるが、ぜひこの計画を企画した武富船長の名前を付けて欲しいな、と思う。千島列島に「武富火山」という火山島があるので、人名ではないと説明もできるし。
— Nori (@keaton_n18) 2017年10月31日 - 23:09
(承前)武富船長の「北南極洋地球周航探検調査航海」は、日本極地研究振興会主催の2016年2月の講演会で、極地研の宮岡教授が紹介されて知り、東京海洋大の「楽水会誌」という会誌で発表された文献で勉強。
— Nori (@keaton_n18) 2017年10月31日 - 23:12
(承前)添付は「快鳳丸」のチョッサーとして乗船されたいた東京水産大の故山口教授が描かれた「氷海の快鳳丸」(東京海洋大学付属図書館所蔵。タイトルは仮)。上記講演会や楽水会誌で絵の存在を知り、東京海洋大付属の図書館の書庫に所蔵されてい… twitter.com/i/web/status/9…
— Nori (@keaton_n18) 2017年10月31日 - 23:14
「快鳳丸」は、1945(S20)年4月19日に特設砲艦として輸送船を護送中に米潜水艦の雷撃を受け、同年4月19日に北海道日高沿岸で沈没。今日、南太平洋で沈没した戦艦「比叡」を探すと浦先生の発表がありましたが、個人的には元「快鳳丸」… twitter.com/i/web/status/9…
— Nori (@keaton_n18) 2017年10月31日 - 23:24
「快鳳丸」について以前つぶやいたものを自分でRT
— Nori (@keaton_n18) 2018年8月22日 - 19:07
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます