ILC問題。ビッグサイエンスをどうしていくのか。イニシャルよりランニングの方が問題だよな。科学技術関連予算が増えるなら別だけど。アジア全体で連携できないものか→"どうする巨大加速器計画、政府 意思表明の期限迫る:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 08:00
大学発の特許も発明が生まれたときから将来構想を考えていかないと。特に外国出願は大学単独ではほとんどできない。成果に進展があって企業が注目するけど、その頃は外国に出せない→"新興企業、知財重視の波 特許、ビジネスモデルでも 資金調達… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 08:07
JAMSTECや東大の成果紹介。しかし、大事なのは観測とシミュレーションという教師データをいかに精度良くするかという点。AIにすれば何でも解決するわけではない。→"地震研究、AIで進化 防災・減災より高精度に 海洋機構や東大 :日… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 08:15
今月の24日?国立の博物館や美術館は常設展が無料。行ける人うらやましい。→"公立博物館の無料公開を 在位30年式典巡り通知:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 08:19
2/8(金)21時~、BS-TBSにて→毛利衛&中川翔子が宇宙より謎だらけの深海を大冒険! thetv.jp/news/detail/17… #毛利衛 #中川翔子 #地球最後の秘境へ!ニッポンの深海大冒険 #BS-TBS #深海… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 08:24
楽しみだ。しかし、潜水船のパイロットが宇宙に行ってもいい頃だよな~。しょこたんには宇宙にも行ってもらいたいけど。→"毛利衛&中川翔子 地球最後の秘境へ!ニッポンの深海大冒険(ドキュメンタリー/教養) | ザテレビジョン(00009… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 08:26
(承前)しかし、潜水船のパイロットが宇宙に行ってもいい頃だよな~。しょこたんには宇宙にも行ってもらいたいけど。2/8(金)21時~、BS-TBSにて「毛利衛&中川翔子 地球最後の秘境へ!ニッポンの深海大冒険」放送。thetv.jp/program/000095…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 08:27
のとじま水族館で昨日の14時までダイオウイカとリュウグウノツカイが同時公開されていたそうです。それは行ってみたかった→"深海から大名行列? のとじま水族館 あすまで初の同時展示(中日新聞、2/2)chunichi.co.jp/article/ishika…"
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 08:30
「ふじ丸」…着いたのはやはり終焉の地かなぁ
— PUNIP cruises (@punipcruises) 2019年2月4日 - 09:45
でも、大先輩「ぶらじる丸」の例(鳥羽から解体に向かったと思われた中国で海上パビリオンとして静態保存されている)もあるので、まだまだ望みは捨てたくない
#がんばれふじ丸 pic.twitter.com/azYfxpKVbu
大湊海自カレーレトルト、第2弾は「おおよど」。第3、4弾は第25航空隊、多用途支援艦「すおう」のカレーを予定とのこと。楽しみだ。→"大湊海自カレーにレトルト第2弾/青森・むつ 護衛艦おおよどの味再現(デーリー東北新聞社) - Ya… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 12:46
って、第1弾の「おおよど」カレーレトルトもまだ食べてないけど(買ってるけど)。
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 12:47
月刊コミックフラッパー(株式会社KADOKAWA)に連載中の、弘前を舞台にした新挑 限さんが描く『幼なじみになじみたい』
— 弘南鉄道株式会社 (@konantetsudo) 2019年2月4日 - 11:11
2月5日に発売される月刊コミックフラッパー2019年3月号にて、弘南鉄道がモデルになった話が掲載されるとの事… twitter.com/i/web/status/1…
2019年2月2日:弘南鉄道大鰐線&弘南線にて、ラッセル車による除雪が行われました!
— 弘南鉄道株式会社 (@konantetsudo) 2019年2月2日 - 12:44
弘南鉄道大鰐線で活躍するラッセル車(キ105・ED221)/弘南鉄道弘南線で活躍するラッセル車(キ104・ED333)の除雪作業を、YouTub… twitter.com/i/web/status/1…
本日2月2日(土)東奥日報にて、製造から90年、重厚な車体 迫力満点『ラッセル車 現役フル稼働』の見出しで、弘南鉄道弘南線でのラッセル車の活躍をご紹介いただきました!
— 弘南鉄道株式会社 (@konantetsudo) 2019年2月2日 - 09:52
掲載&ご紹介いただきありがとうございます!
詳しくは、今… twitter.com/i/web/status/1…
石川県七尾市にある「のとじま水族館」で、ダイオウイカとリュウグウノツカイが並んで展示。1/31に見つかり、2/1~2/3まで展示されていたんだって→"深海生物 七尾で展示 : 地域 : 読売新聞オンライン : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/local/ishikawa…"
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 12:49
のとじま水族館のサイト。関東にいる頃だったら見に行ってたよ。今いるところからだと遠すぎる。→"ダイオウイカ・リュウグウノツカイの展示notoaqua.jp/news/805"
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 12:51
この手の話を何とかするのがメディアではないか。「宇宙人が身近にいる」程度の話。毎年のようにリュウグウノツカイは揚がっているけど、日本本海側で大きな地震ないじゃん→"日本沿岸でリュウグウノツカイの発見相次ぐ 地震の前兆と恐れる声… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 12:54
富山県射水市のリュウグウノツカイは干物になるらしい。そういえば、ダイオウイカの巨大スルメもあるので、並んで展示されるのかな。これは楽しみだ→"新湊のリュウグウノツカイ 干物にして展示へ:富山:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/toyama…"
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 12:59
「江戸っ子1号」を改良し、浅い海や湖沼用の機器を開発「ド・ボーン」。年内に市販化を目指すそう。→"東京新聞:下町ド・ボーンと深海へ 葛飾の5社 探査機「江戸っ子1号」ベース:経済(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/econom…"
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 17:01
んで、お姉さんである「江戸っ子1号」の方は、今月下旬から1年間、南鳥島周辺の水深5,500m付近で海底資源開発のための環境影響評価を行うそうだ。姉妹とも頑張れ→"ため東京新聞:江戸っ子1号、長旅へ 今月から1年間 南鳥島周辺:経済… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 17:03
川崎重工さん、2月中にスコットランドにAUV事業の現地法人「Kawasaki Subsea」を設立するそうです。北海油田など市場にも近いし、現地試験もやりやすいでしょうしね。実海域試験を行うエリアもあるし→"川重、英アバディーンに… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 17:06
着色は全色重ね浸け,一度の釜入れで生まれた作品 #八幡平地熱蒸気染色 #八幡平地熱染め #八幡平市 #染色作家高橋一行 #GEOCOLOR #geothermaldyeing #hachimantai_japan… twitter.com/i/web/status/1…
— Geocolor八幡平地熱蒸気染色 (@Geocolor1) 2019年2月4日 - 19:16
「JAMSTECグッズWEB販売運営業務」の契約候補者、ネイチャーテクニカラーの株式会社いきもん さんに決まったのですね。これから契約を詰めていくと思いますが、期待しています。jamstec.go.jp/j/about/procur… #ネイチャーテクニカラー #いきもん #jamstec
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 20:36
@NTC_ikimon さんのネイチャーテクニカラー、地方だと買えないのよね、と思ったら通販やってた。欲しいの買えるのかと思ったけど、「カプセルトイ商品につき中身はランダムでお届けします」なんですね。… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月4日 - 20:45
ハセガワのたまごひこーきに手足生やしたら、予想以上にカッコよかった pic.twitter.com/eRN5zwUz6g
— 中北晃二☆お仕事募集中 (@bing_chang) 2018年4月1日 - 17:29
孤高の最速ブラックバード先輩 pic.twitter.com/TsotubdrVX
— 中北晃二☆お仕事募集中 (@bing_chang) 2018年4月2日 - 11:33
F-14とネコビッチ先輩 pic.twitter.com/33hUEEPyyw
— 中北晃二☆お仕事募集中 (@bing_chang) 2018年4月2日 - 16:41
コルセア描きつつ、ぶっちゃけ機体より添えるキャラ考えるのが辛いw pic.twitter.com/Pu2Y9nEQMp
— 中北晃二☆お仕事募集中 (@bing_chang) 2018年4月3日 - 03:24
コルセアに爆装しまくれる楽園へようこそ pic.twitter.com/1sNxfKCGgp
— 中北晃二☆お仕事募集中 (@bing_chang) 2018年4月3日 - 12:37
@Masaki_Plusさんがたまごひこーきのフランカーに手足を付けてくださいました。格好いい…
— 中北晃二☆お仕事募集中 (@bing_chang) 2019年2月4日 - 21:12
twitter.com/Masaki_Plus/st…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます