「赤髪の白雪姫」「図書館戦争」、今月はなかったけど「夏目友人帳」は外せないし、他の読み切りや短期連載も外せないけど、にざかなさんの「4ジゲン」も外せない。今日も
「心」の話もよかったな。元素の周期表、にざかなさんが一番最初だと思ってる。
@ariharatetsu 横須賀はあまり降りませんでした。局所的ですよね、最近の雨は。
いまいちどんな映画か分らないけど気になるな。深海生物とは関係ないと思うけど。あれ「ハイキックガール」の武田梨奈さん主演なんだ→“漁村で実際に起きた「女子高生集団妊娠騒動」に着想、映画『リュウグウノツカイ』 cinra.net/news/20140617-… @cinranetさんから”
実況がうるさいのでBSに変えようと思ったらBSが入らない。もしかしてBSアンテナ外されてる?そんな案内なかったような気がするが、ケーブルテレビの案内があったのはアンテナを外したからだったのかな?
きのうまでのHONDAを変えろ、とCMも言っている。
これはイランと韓国に頑張ってもらわないと、本当に次回のアジア枠が減らされるんじゃ・・・
◇させぼフォトコンの一次審査通過作品です◇ 【その他デジカメ部門/させぼの美しい】 「the sasebo」 ととさんの作品(干尽町で撮影)◇仕事終わりにたまたまとれました pic.twitter.com/Met91WSacM
【書籍発刊】
深海生物大百科 学研
2014年6月26日刊行の書籍の136ページ目に
江戸っ子1号プロジェクトの取組みが紹介されました。
是非ご購入ください。... fb.me/6AY9dOZ17
大洗水族館で夏休み特別企画「深海探検」やるようですね。まだまだ深海ブームは続く? aquaworld-oarai.com/event-program/…
国立極地研究所 南極・北極科学館スタッフブログより.28日土曜日開催のサイエンスカフェのお知らせです.ow.ly/ypPR6 どうぞ皆さん,お気軽にのぞきに来て下さい.
7/9清水出航ですとっ
RT @Chikyu_JAMSTEC:…地球深部探査船「ちきゅう」による「沖縄トラフ熱水性堆積物掘削」の実施について|戦略的イノベーション創造プログラム「次世代海洋資源調査技術」海洋資源の成因に関する科学的研究 jamstec.go.jp/j/about/press_…
@nagoya_granite @Chikyu_JAMSTEC 平日出港だと撮影に行けません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます