キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

10月31日(金)のつぶやき その1

2014-11-01 01:48:15 | twitterまとめ

南伊豆町のジオガイドがお勧めするスポットをジオガイドの案内で巡ります。
詳しくは下記URLでご確認のほど宜しくお願い致します。
minami-izu.jp
#伊豆 #ジオ #大地 #最南端 #旅行 #ツアー pic.twitter.com/Q0EZ7Wd86X

Nori_kunさんがリツイート | RT

②横須賀のゆるきゃら!追浜にあるJAMSTEC 海洋研究開発機構の ロッキーくん #横須賀 pic.twitter.com/YPFNDTqVBk

Nori_kunさんがリツイート | RT

ロッキー、いつのまにそんな写真を・・・ →前RT


【イベント】種市高校「海洋祭」11/9(日)開催
南部潜り体験や再圧室体験、水中溶接実演等盛りだくさんのイベントです。JAMSTECからも「しんかい2000」元パイロットの講演の他、水圧実験、深海生物レプリカづくりを行います。
jamstec.go.jp/j/pr/event/map…

Nori_kunさんがリツイート | RT

種市高校「海洋祭」、「しんかい2000」の元パイロットの講演や水圧実験などでJAMSTECも協力するのか。これは行かねば! →前RThttp://www.jamstec.go.jp/j/pr/event/map/#d29

1 件 リツイートされました

JAMSTECと岩手県洋野町(元種市町)は、いろいろつながりがあるんです。ちなみに、Twitterのアイコンは洋野町の海浜公園にある遊具の写真。 pic.twitter.com/5klCgnUeDW


1970~90年初頭にかけてJAMSTECで実施された、深海飽和潜水実験「ニューシートピア計画」などで活躍したダイバーの多くは、南部もぐりを継承する種市高校海洋開発科の卒業生でした。写真は去年4月に行った種市歴史民俗資料館の展示品 pic.twitter.com/p9snvHeTq2

1 件 リツイートされました

ニャーシートピア計画当時の潜水服。宇宙服見たいでカッコイイ!JAMSTECのダイバー、深海飽和潜水中に視線を感じて周りを見ると大きなタカアシガニの大群に遭遇した事もあったそうです。未知との遭遇ですよね。 pic.twitter.com/4Em2CPopuL


南部ダイバーを養成する種市高校がある岩手県洋野町のたねいち海浜公園には、コンクリート製「しんかい6500」の遊具が、なぜかあります。写真は、去年の4月に見に行った時の写真。これ見るためだけに洋野町に行きました。 pic.twitter.com/S3XvrvHChg


岩手県洋野町のたねいち海浜公園にあるコンクリート製の「しんかい6500」の遊具。周りにも船やウニのオブジェがあったそうですが、東日本大震災の津波で流されてしまったそうです。写真は去年の4月。今は少し整備されています。確認しに訪問しよう pic.twitter.com/fPQ9qYxkXT


角度を変えて去年4月のたねいち海浜公園にある「しんかい6500」の遊具。この周りにもいろいろ遊具がありましたが、「しんかい6500」は津波に耐えて残りました。いまどのくらい復興しているのだろう?確かめに行かないと。 pic.twitter.com/YY7zb6J1ER


ちなみに岩手県洋野町のキャラクター、南部ダイバーの「ダイちゃん」とヘルメット式潜水で使うヘルメットを模した公衆トイレ。 pic.twitter.com/uRETjP5D9U


も一つおまけ。種市駅に展示されている「腕木式信号機」。運転士に列車の進行や停止を合図する装置て、JRグループの中で一番最後まで、ここ種市駅で使われていたそうです。隣はダイちゃん。 pic.twitter.com/twXSPf2p4p


④横須賀のゆるきゃら!ご存知!スカリン!(*^^*) #横須賀 pic.twitter.com/MTT73TMtSS

Nori_kunさんがリツイート | RT

③横須賀のゆるきゃら!横須賀市上下水道 アクアンくん #横須賀 pic.twitter.com/qBskFjcep4

Nori_kunさんがリツイート | RT

①横須賀のゆるきゃら!スカレーちゃん #横須賀 #よこすか海軍カレー pic.twitter.com/R7u1U0sNBo

Nori_kunさんがリツイート | RT

NEW VIDEO: Countdown of our creepist creatures for #Halloween starts with a "ghost shark": bit.ly/1tGsIFN pic.twitter.com/NvD8X9oxSU

Nori_kunさんがリツイート | RT

フェリー3隻 大型船でミャンマーへ nhk.jp/N4G66e69 #nhk_news

Nori_kunさんがリツイート | RT

クラレ 高強度繊維 海底油田掘削向け本格事業化 - ヘッドライン ニュース bit.ly/1wKmZ1R

Nori_kunさんがリツイート | RT

長崎港から浮体が出港-丸紅など、出力7000キロワットの福島沖・洋上風力発電用:日刊工業新聞 nikkan.co.jp/news/nkx052014… @Nikkan_BizLineさんから


本日、沖縄トラフでの調査航海から帰ってきました! pic.twitter.com/AvXFctT1iS

Nori_kunさんがリツイート | RT

【漁業取締船の就役】これが、明日就役する新しい「白竜丸」の勇姿 pic.twitter.com/dC1sqo5EIH

Nori_kunさんがリツイート | RT

今日10/31はASIMOが初めて二足歩行を成功した記念日♪世界で活躍中のASIMOですが、日本ではウエルカムプラザ青山、ツインリンクもてぎ、日本科学未来館で会うことができます^^ honda.eng.mg/6ef45 pic.twitter.com/yGHwTk4Bk5

Nori_kunさんがリツイート | RT

自転車ですれ違った母娘が口ずさんでいた「忘れものはパパですか♪」にふいた。

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿