09年12月に横浜新港入港以来、約1年ぶりの横浜港です。
少々寝坊したのですが、予定より1時間ほど入港が遅れたので間に合いました。
今回はお迎えの人が何人かいました(船ファン)。先日の「みらい」の時は誰もいなかったんですがね(平日の早朝でしたが)。
予想に反して晴れています。この時期、逆光になるので、技術がないのでいい写真が難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/52/6ad3963b65121039ae426975bb651a3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/85/f77b9987de176bf86bc1acd2b68d1fe9_s.jpg)
ベイブリッジと「よこすか」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/26/9c01b57ea8a47171f9f7142800d66d56_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/7f/07593aa62683913a4cc9754bcfe852c2_s.jpg)
入港の準備をしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ae/90fbc2857f5cb99051d006c8eaf51b87_s.jpg)
もうひとつベイブリッジと「よこすか」逆光なんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/f2/5b32368e69a165c38f7cf8fdd4e5f756_s.jpg)
今回は岸壁の手前で180度方向転換して左舷止めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/86/426ecdc9f03e18255596ed85aa720b59_s.jpg)
船首の係留索を作業船が受け取っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/c7/9bf5c4a35de80229ab9f3c26cce0b1a8_s.jpg)
船首の一等航海士です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/bf/4cba80250ee68cbf88b37cd245319b38_s.jpg)
着岸作業中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/da/ea3bc6230ccb738a647fd4e4e9d85ee5_s.jpg)
着岸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/18/4d914687205594508dd470855b660ce7_s.jpg)
大さん橋のくじらの背中と「よこすか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/bc/2c3178bb819c3b4a744cb3e764834382_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/38/30c7bdba04d782961cd2a3c065f4a28f_s.jpg)
山下公園から。格納庫内にある「うらしま」を船尾方向から見ようと思っていたら、Aフレームクレーン付近で何か作業をしていたので、作業用足場が組まれ、見ることができませんでした。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/15/3f8f5fc42083825393f3dff52735db63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/18/d07aa10be4af4c2d747168db62beb5d1_s.jpg)
「氷川丸」の係留用の鎖に海鳥がきれいに並んでします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/81/0ecb2ef072f8f530013ff67e41d9802a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/23/c38b1a608de1ed4b719b469e23b8096e_s.jpg)
「氷川丸」と「よこすま」「ロイヤルウィング」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/36/99ac6e9b470e5798bb907ebb7d7b959f_s.jpg)
シーバスで沖合から
みなとみらいのビル群・観覧車と「よこすか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/8f/afb3c2b5e600382a26eb2b31a3aa8d79_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/2d/6a8c6c7d05f620f85780fa08f484ca8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/28/0d7684348875e3ada1df6efc71dc02c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/73/6291ebb5c504b636861b4d098715d18a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/9e/5f38d66e2de1714e04414b415670cd87_s.jpg)
番外編
そういえば、昨年10月のテクノオーシャン一般公開の時の写真を投稿していませんでした。
「ちきゅう」とセットですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/6d/0a74b6e05f5f12aa6532ebed77523434_s.jpg)
少々寝坊したのですが、予定より1時間ほど入港が遅れたので間に合いました。
今回はお迎えの人が何人かいました(船ファン)。先日の「みらい」の時は誰もいなかったんですがね(平日の早朝でしたが)。
予想に反して晴れています。この時期、逆光になるので、技術がないのでいい写真が難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/52/6ad3963b65121039ae426975bb651a3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/85/f77b9987de176bf86bc1acd2b68d1fe9_s.jpg)
ベイブリッジと「よこすか」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/26/9c01b57ea8a47171f9f7142800d66d56_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/7f/07593aa62683913a4cc9754bcfe852c2_s.jpg)
入港の準備をしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ae/90fbc2857f5cb99051d006c8eaf51b87_s.jpg)
もうひとつベイブリッジと「よこすか」逆光なんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/f2/5b32368e69a165c38f7cf8fdd4e5f756_s.jpg)
今回は岸壁の手前で180度方向転換して左舷止めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/86/426ecdc9f03e18255596ed85aa720b59_s.jpg)
船首の係留索を作業船が受け取っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/c7/9bf5c4a35de80229ab9f3c26cce0b1a8_s.jpg)
船首の一等航海士です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/bf/4cba80250ee68cbf88b37cd245319b38_s.jpg)
着岸作業中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/da/ea3bc6230ccb738a647fd4e4e9d85ee5_s.jpg)
着岸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/18/4d914687205594508dd470855b660ce7_s.jpg)
大さん橋のくじらの背中と「よこすか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/bc/2c3178bb819c3b4a744cb3e764834382_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/38/30c7bdba04d782961cd2a3c065f4a28f_s.jpg)
山下公園から。格納庫内にある「うらしま」を船尾方向から見ようと思っていたら、Aフレームクレーン付近で何か作業をしていたので、作業用足場が組まれ、見ることができませんでした。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/15/3f8f5fc42083825393f3dff52735db63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/18/d07aa10be4af4c2d747168db62beb5d1_s.jpg)
「氷川丸」の係留用の鎖に海鳥がきれいに並んでします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/81/0ecb2ef072f8f530013ff67e41d9802a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/23/c38b1a608de1ed4b719b469e23b8096e_s.jpg)
「氷川丸」と「よこすま」「ロイヤルウィング」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/36/99ac6e9b470e5798bb907ebb7d7b959f_s.jpg)
シーバスで沖合から
みなとみらいのビル群・観覧車と「よこすか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/8f/afb3c2b5e600382a26eb2b31a3aa8d79_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/2d/6a8c6c7d05f620f85780fa08f484ca8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/28/0d7684348875e3ada1df6efc71dc02c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/73/6291ebb5c504b636861b4d098715d18a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/9e/5f38d66e2de1714e04414b415670cd87_s.jpg)
番外編
そういえば、昨年10月のテクノオーシャン一般公開の時の写真を投稿していませんでした。
「ちきゅう」とセットですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/6d/0a74b6e05f5f12aa6532ebed77523434_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/97/e04e22d02e0c0684f9bcc10356ca0448_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます