おそらくオガサワラ曳航の写真を撮影したのはワシだけだと思いたい
— 山さん@🍜 (@yubari_jeeper) 2017年8月14日 - 23:25
#みんながうらやましがる一押しの写真を1枚 pic.twitter.com/TukK0JshjR
青森県鰺ヶ沢で14,15,16の3日間、4年に一度の白八幡宮大祭が開催中。北前船が運んだ京祭り、日本遺産。御神輿渡御・山車合同運行。 pic.twitter.com/3Y3L2YLhEf
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 00:09
4年に一度の白八幡宮大祭。北前船が運んだ京祭り。山車も繰り出します。 pic.twitter.com/k341Nci2k8
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 00:11
16日は10時から海上運行も。白八幡宮大祭。 pic.twitter.com/nQ1uGdk9xL
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 00:12
NHK付けたら戦中沈没した「第2氷川丸」が発見されたという特集が。#nhk
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 07:25
病院船「第2氷川丸」、終戦後数日後に舞鶴港を出港後に謎の沈没って、証拠隠滅で沈められた?
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 07:31
岩木山8合目、山頂ガスってるな~。日本海は時々ガスるけど、少しは見える。 pic.twitter.com/8Z153JYk44
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 10:40
やっぱりガスってた。岩木山。なかなか晴れに当たらない。 pic.twitter.com/onm0GSn4nc
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 12:10
岩木山山頂の岩木山神社の奥宮 pic.twitter.com/WR3mRERQJO
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 12:13
岩木山山頂の奥宮。山頂で平和を祈る。 pic.twitter.com/jTky1MRtdw
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 15:04
少しは晴れてきたけど、山頂はまだガスってる。奥に見えるは日本海。 pic.twitter.com/TUiYLStU1q
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 15:05
岩木山8合目のリフト。上はガスってると思います。 pic.twitter.com/SlWZDmhhm7
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 15:06
車がある登山口へ。久しぶりに往復6時間の山でした。 pic.twitter.com/B9TGNJFbdD
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 15:08
帰りのブナ林。無事下山。少し休んで嶽きみ食べよう。温泉の日帰り入浴
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 15:11
15時までなのは失敗した。 pic.twitter.com/A16lv6VY34
岩木山、晴れてきたな~、夕方ははっきり見えそう。ライブカメラ→t-lab.st.hirosaki-u.ac.jp/webcam/HQ_cam_…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 15:12
ちなみに奥は白神山地。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 15:42
岩木山名物の嶽きみ。今が旬。美味しかったです。 pic.twitter.com/hwYRIDwuW6
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 15:52
@meguru_ そうなんですね。調査が進展すればいいと思っています。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 17:25
岩木山、山頂はずっと雲か。弘前大学の岩木山ライブカメラの弘前大学からの岩木山。t-lab.st.hirosaki-u.ac.jp/webcam/HQ_cam_… pic.twitter.com/4N53OVEi8b
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 18:53
【15日夜】 #世界遺産 #屋久島 で語られる『超巨大杉伝説』。
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2017年8月15日 - 18:00
超巨大杉を求め、上空から屋久島の森をスキャン。前人未到の秘境に挑む!
ナレーションは #池松壮亮 さん。こんや放送です。[総合]
nhk.or.jp/docudocu/progr…
さて、「縄文杉」を上回る巨大な屋久杉は見つかったのか?楽しみだ。#nhk
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 22:02
「縄文杉」、最初に見た時は、まだ柵はなかったし、一周もできたし、手で触れもした。メンバーで記念写真撮ったのが懐かしい。約30年前になる。今度帰省したときに写真を探すか。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 22:09
航空機によるレーザー測量する国際航業の担当者、綺麗な人が出てきたな。#nhk #屋久島 #屋久杉
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 22:13
1200本か。#nhk #屋久島 #屋久杉
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 22:14
巨木は300本か。#屋久島 #屋久杉 #nhk
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 22:15
レーザー測量、巨木も分かるのか。いろいろ使い方が出てきそう。屋久島ほど大きな範囲なければドローンも使えるし。#nhk #国際航業 #屋久島 #屋久杉
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 22:20
永田岳、いい山ですが、ヒルがね。大変でした。#nhk #屋久島 #屋久杉
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 22:36
天空谷、かっこいい。ガイドもそうだけど、NHKの撮影スタッフって凄い。#nhk #屋久島 #屋久杉
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 22:38
しかし、険しい。ホントに厳しいのは撮影してないでしょうし。#nhk #屋久島 #屋久杉
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 22:40
NHKの屋久杉調査、もっと長い時間の番組で見たいな。これ、定期的に調査するのかしら。#nhk #屋久島 #屋久杉
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年8月15日 - 22:54
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます