@ushiroashi ありがとうございます。そろそろウェブ情報も調べないといけないんですよね。探してみます。
あれ?もうこんな時間。JAMSTEC一般公開に関連した追浜散歩ネタ、やっぱり深夜更新になるな~。今日は深浦隧道、筒井隧道、追浜隧道、旧海軍航空技術廠の等速試験水槽橋梁跡、高圧風洞場。#追浜散歩 pic.twitter.com/LLEcljRrVK
明治33(1905)年に竣工。昭和8年の改修時掘り下げられたので高さが7m近くありますが狭い。車は先入車優先。追浜は明治期に掘られたトンネルが多く、味わいがあります。「追浜トンネル物語」という観光用の小冊子があるくらい。#追浜散歩 pic.twitter.com/jsRJiW71mU
深浦隧道。明治44(1911)年に竣工。筒井隧道と合わせて、湘南電鉄・追浜駅から海軍航空技術廠に通勤する技術者や技官なども通ったトンネル。感慨深い。ちなみにトンネルは昭和の時代に改修されていますけどね。 #追浜散歩 pic.twitter.com/QRTAcM8deL
ちょっと回り道して追浜隧道。夏島貝塚通りから田浦に抜けるトンネル。元は明治45(1912)年竣工。交通量が多いけど、歩道が狭く歩行者はすれ違えません。数年前に大規模改装されています。あれ、トンネルの先に何かありますね #追浜散歩 pic.twitter.com/EEiWWEeTSt
夏島貝塚通りから追浜隧道を抜けると、橋梁のようなものが見えます。道路でも線路があるわけでもありません。反対側から見たのが2枚目。これ、なんと旧海軍航空技術廠の等速試験水槽のための橋梁跡。 #追浜散歩 pic.twitter.com/3VrGu1x8IL
海軍航空技術厰の等速試験水槽のための橋梁跡。水上機の離着水や水上性能を試験したり、真珠湾の浅海用の航空魚雷の形状などの研究を行っていた施設。ここは終戦間際に水槽を延長しようとしていた時の橋脚跡になります。完成せずに終戦。#追浜散歩 pic.twitter.com/NvnkkfAEAl
橋梁に挟まれた中央部分が試験水槽本体があったところと言われているそうです。車の通行の邪魔になるので今は撤去されています。#追浜散歩 pic.twitter.com/0fxCHmV3js
旧海軍航空技術厰・等速試験水槽の橋梁跡。コンクリートが劣化して今にも崩れそう、というか一部剥がれています。終戦間際の施工なので品質があまり良くなかったのでしょうか? #追浜散歩 pic.twitter.com/Mj6YpObsHq
旧海軍航空技術厰・等速試験水槽の橋梁跡を上から見た写真。今は東邦化学さんんが資材置き場などで使っているようですね。貴重な遺構なのですが、案内板すらないのは寂しい限り。 #追浜散歩 pic.twitter.com/GJbV8EtJsq
戦艦などの製作についての注意点ですが、一番重要なのは細部のディテールUPよりも各フロアの水平・垂直を出すことだと思います。仮組して全方位から確認し、チェックする。特に写真に撮ると肉眼との違いも確認できます。※写真は1/700伊勢。 pic.twitter.com/B9KGXqMDu8
気づくの遅れた。〆切は5/20。(公財)長崎県産業振興財団の
「平成28年度 海洋技術振興事業テーマ」募集中。
joho-nagasaki.or.jp/info_offer/781…
追浜隧道を出て深浦湾に向かうところ所に旧海軍航空技術厰の「高圧風洞場」だった建物が見えます。1枚目は桜の季節の写真ですが、2枚目は5月の写真。 pic.twitter.com/UQEUZkXZbH
高圧風洞場へと上ると坂。新緑がすばらしい。先月の桜も見事でした。この桜、海軍航空技術厰の技術者達の努力や夢、戦争の悲劇や荒廃、そこからの復興を見続けていたんでしょうね。今は東邦化学工業さんの敷地にあります。#追浜散歩 pic.twitter.com/DgROLZUemL
旧海軍航空技術厰の「高圧風洞場」だった建物。5月の写真が今ないので、3月の写真。今だともっと緑がありますね。 #追浜散歩 pic.twitter.com/UZ1W1Y2XPV
19年度に「イプシロン」で打ち上げるのか。楽しみだ。→"三菱電機が月面探査機 日本初、19年度にも打ち上げ :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…"
日本の宇宙ビジネス、海外からの受注がカギ :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
私は高専時代に2週間、大学の時に3ヶ月ちょっとインターンシップやりました。→"就業体験、じっくりと 職業意識向上に期待 高知大、期間2カ月 東京工科大、「有給」本格導入 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
川崎市の「知的財産交流事業」の成果。いろいろ実績が上がってきているな。すばらしい。→"イトーキと特許使用契約 川崎の高橋建設 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
ガイドブック「深海魚とタカアシガニのまち 戸田」を発行。もらいに行こうかな。毎年行っていたけど去年行ってないし。「駿河湾深海生物館」はもっと注目して欲しい。→"「深海魚のまち」魅力紹介 沼津・戸田地区 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/local/shizuoka…"
JAMSTEC一般公開の記事→"新造船「かいめい」船内見学も 海洋機構、21日に施設一般公開(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-… #Yahooニュース"
この情報を見落としていた。最近情報集めようと思わないと入ってこないので。「海のジパング計画」の一環なのですね。→「関東整備局/横浜市で海洋・港湾技術実用推進協議会の初会合開く/座長に浦辺徹郎氏」(日刊建設工業新聞、3/29)decn.co.jp/onlineservice/…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます