6月1日、カール・ビンソン空母打撃群とロナルドレーガン空母軍打撃群そして海上自衛隊の合同訓練が行われました。facebook.com/USForcesJapan pic.twitter.com/6afxmh36K7
— 在日米軍司令部(USFJ) (@USFJ_J) 2017年6月1日 - 16:35
地方独立行政法人青森県産業技術センター、船舶業務技能職員1名程度の採用(平成30年4月採用)。漁業試験船の運航、海洋調査に係る観測、漁獲調査に係る漁労、その他漁業試験船の維持管理業務を行うそうです。aomori-itc.or.jp/assets/files/t…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 18:36
日本船舶海洋工学会が授賞する「シップ・オブ・ザ・イヤー2016」は、川崎汽船さんの自動車運搬船「DRIVE GREEN HIGHWAY」(建造:JMU)となりました。他各部門賞などウェブで発表。jasnaoe.or.jp/commendation/s…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 18:45
「シップ・オブ・ザ・イヤー2016」川崎汽船さんのPPC「DRIVE GREEN HIGHWAY」。横浜でお披露目された時の写真。 pic.twitter.com/2suPaQkOvR
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 18:52
九州国立博物館 博物館科学課環境保全室の研究補佐員を募集 bit.ly/2nHO8Us
— 公的機関の求人情報 (@kotekiqjin) 2017年6月1日 - 15:01
【学生のみなさんへ!インターンシップの募集開始です!】
— JAMSTEC 海洋研究開発機構 (@JAMSTEC_PR) 2017年6月1日 - 18:00
今年もJAMSTECでは、学生のみなさんに対しての就業体験の機会を提供するためにインターンシップを実施します。
... fb.me/2IuIWSVb0
弘前の短大、案内表紙に地元在住漫画家のイラスト 「遊び心」ちりばめる hirosaki.keizai.biz/headline/784/
— 弘前経済新聞 (@hirosakikeizai) 2017年6月1日 - 17:58
既得権益層を守る野党ってのもね。規制改革に頑張って欲しいんだけど。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 21:21
なんで「相棒」?「メンター」とか言った方がなじみがあるが。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 21:22
高校の時分から、仲間内で何かを見学したりすることを「視察」と呼んでいるもので…。 twitter.com/HirosakiTWR/st…
— 弘前タワー(HirosakiTower) (@HirosakiTWR) 2017年6月1日 - 21:15
mod.go.jp/gsdf/event/fir…
— ひでむら (@hidemura_2009) 2017年6月1日 - 10:26
今年の総火演の応募は、インターネットのみ!!
繰り返す、今年の総火演の応募はインターネットのみ!!
ハガキ応募は無し!!!! pic.twitter.com/ZLx55teUkc
今年の国立極地研究所一般公開「極地研探検2017」は,8月5日(土)開催です!ow.ly/uNqA30cdUe0
— 伊村 智 (@kokebouzu) 2017年6月1日 - 22:28
【はるか夢球場完成見学会 - #1】
— 弘前タワー(HirosakiTower) (@HirosakiTWR) 2017年6月1日 - 22:50
今夕、はるか夢球場で完成見学会が開かれました。午後6時半頃の現着でしたので、冒頭の市長さんの挨拶を聞くことができず…。建設中に何度か足を運んできましたが、こうして火が入ると感動を覚えます。(つ… twitter.com/i/web/status/8…
本日午後6時からの2時間、弘前市豊田二丁目のはるか夢球場(弘前市運動公園野球場)で完成見学会が開かれました。地上高23m(標高約58m)のスカイデッキからの眺めは圧巻です。左右非対称の形状は、観戦の度に飽きさせない工夫とのこと。供… twitter.com/i/web/status/8…
— 弘前タワー(HirosakiTower) (@HirosakiTWR) 2017年6月1日 - 22:41
秋田の尾去沢鉱山。1300年の歴史を持つ国内最大級の採掘跡。 pic.twitter.com/iBK89WborF
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 23:15
尾去沢鉱山の1年くま組鉱太くん。 pic.twitter.com/dbhec33eoW
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 23:19
秋田の尾去沢鉱山、石切澤通洞坑へ。 pic.twitter.com/YDpEKZFRLJ
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 23:24
RT> 毎年出展をあきらめかけていますが,やっぱり今年も出します.博物ふぇすてぃばる!
— ロバ研 @博物ふぇす DEEP TIME (@RobertGJenkins) 2017年6月1日 - 22:20
今年は「竜骨群集&鯨骨群集」のブース展示(両日)と「金属うんちを持つ熱水エビ」の展示&トーク(トークは23日のみ)やります.
去年は骨の表面で… twitter.com/i/web/status/8…
尾去沢鉱山、断層に火成活動により鉱液が噴出し、断層を充足して形成された鉱石を採掘した跡。上が見えないくらい。よく掘ったものです。 pic.twitter.com/40Aev4jADI
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 23:36
秋田の尾去沢鉱山の採掘跡。 pic.twitter.com/GJ7E0EaK0k
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 23:38
尾去沢鉱山の坑内にある神社。おみくじカプセルが面白かった。 pic.twitter.com/aJzsqi4DAZ
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 23:40
秋田の尾去沢鉱山にある神社の祈願所。祈願申込書に必要事項を書いてカプセルに入れ、ここから暗い坑内へ。結構奥まで転がっている。願いが叶うといいな。 pic.twitter.com/TkRARMqCL7
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 23:47
秋田の尾去沢鉱山の坑内休憩所と坑内事務所。観光客かと思ったら人形だった。「保護具をつけない安全はぬかに釘と同じだよ 必ずつけよ命の保護具」「帰ってきてね 安全で ぼくはパパと遊びたい」という標語。 pic.twitter.com/MC2GvSBGHs
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 23:50
秋田の尾去沢鉱山の坑内にある火薬取扱所 pic.twitter.com/mdi8OckjTW
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 23:51
秋田の尾去沢鉱山の坑内。坑内のバッテリー電車。 pic.twitter.com/TzTauWqujA
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年6月1日 - 23:52
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます