奥羽本線の雪景色。 pic.twitter.com/0nwZwmW7tC
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 14:09
吹雪のりんご園 pic.twitter.com/z8aVKcLLUK
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 14:10
津軽鉄道の防風林 pic.twitter.com/tOTQAu9oFa
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 14:11
津軽鉄道芦野公園駅。ここでストーブ列車待ち。 pic.twitter.com/q0ngm9AjAl
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 14:12
津軽鉄道芦野公園駅の喫茶店「駅舎」 pic.twitter.com/6nDjsOoBHa
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 14:14
津軽鉄道芦野公園駅の喫茶店「駅舎」 pic.twitter.com/vW40qVxWje
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 14:40
津軽鉄道のストーブ列車 pic.twitter.com/z8OdQ2OKMx
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 15:47
@FZK3wpRaEKWtTCa 中里です
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 15:50
津軽鉄道ストーブ列車の手ブレーキ pic.twitter.com/5SxBUU6HFg
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 15:51
津軽鉄道ストーブ列車、すでにスルメ臭(^^) pic.twitter.com/aLnMWXXDw7
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 15:53
津軽鉄道の冬の名物、ストーブ列車。 pic.twitter.com/T7b8ZYW4ds
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 15:56
津軽鉄道の冬の名物、ストーブ列車。外は氷点下、時々吹雪いています。車なので飲めないのが残念。 pic.twitter.com/osoWwjA0Rj
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 16:01
ストーブ列車のストーブではスルメを焼いてくれます。 pic.twitter.com/2kiJ4t8q1k
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 16:02
ストーブ列車のストーブに石炭を補充。津軽鉄道の冬の名物。 pic.twitter.com/klbZO7jj5R
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 16:05
#長崎の戦跡
— 出水享|軍艦島の守り人 (@DemizuAkira) 2018年12月8日 - 17:36
長崎県 崎戸半島。ここには戦時中に敵の潜水艦のスクリュー音を密かに調べていた場所が今も残っている。 pic.twitter.com/nsnj2Mqaqt
津軽鉄道の冬の名物、ストーブ列車。機関車DD352とダルマストーブが設置されている客車。 pic.twitter.com/Vp3PA5qwhA
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 22:51
津軽鉄道の冬の名物、ストーブ列車の機関車DD325。終点の津軽中里駅で進行方向が変わるため移動中。 pic.twitter.com/zJwM3qwqTf
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 22:58
津軽鉄道の冬の名物、ストーブ列車の機関車DD325。終点の津軽中里駅で進行方向が変わるため移動中。 両手でスマホと一眼を構えたので、一眼のフードが写ってしまった。 pic.twitter.com/DJOlA7oeJy
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 23:12
津軽森林鉄道の跡を流れる用水路。津軽森林鉄道の遺構は見に行きたいけど、もう春にならないと無理か。 pic.twitter.com/sTruvg9Bzv
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 23:15
津軽鉄道の「慎吾列車」。SMAP元メンバー香取慎吾さんがペイントしたもの。 pic.twitter.com/PpjVJsxdqQ
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月8日 - 23:30
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます