01:31 from web
急に雷雨が・・・。「しずく」打ち上げライブ中継見ているけど、停電にならないでね~。
01:35 from Tweet Button
第一期水循環変動観測衛星「しずく」打ち上げライブ - JAXA_Live ustre.am/ny2M。いよいよだな~。ドキドキ
01:40 from web
時間通り打ちあがるものだな~。しかし、カメラはもう少し何とかならなかったのかな~。
01:41 from Ustream.TV
SRB分離、中継映像ないの~ ( #しずく打ち上げ応援 live at ustre.am/ny2M/1)
01:42 from Ustream.TV
CGは分かり易いけど。SRBの分離~ ( #しずく打ち上げ応援 live at ustre.am/ny2M/1)
01:44 from Ustream.TV
SRB切り離し、地上からの映像はないの~ ( #しずく打ち上げ応援 live at ustre.am/ny2M/1)
01:50 RT from web [ 104 RT ]
2段高度化の説明をしたいのは分かる。あるいは理事クラスが「説明しろ」といったのかも知れない。しかし、この時刻までみんなが起きていて、見たかったのはどこまでも気持ちよく飛んでいくロケットだったんじゃないかなちゃんと、見ている人の気持ちを汲んで上げないとね。
(松浦晋也さんのツイート)
01:52 from web (Re: @Chikyu_JAMSTEC)
@Chikyu_JAMSTEC こちらも頑張ってください。
01:52 RT from web [ 19 RT ]
約8mを掘り進み4回目となる岩石サンプルを7600mの孔底から引き上げています。次はどんなサンプルが入っているか。回収できるまで誰にもわかりません。船上まであと2600mほど。とおい...
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
01:56 from web [ 1 RT ]
飛行計画を考えて話してほしいな~。大事なイベントが解説の声で聞こえないじゃん。
01:57 from web
KOMPSAT-3分離、おめでとうございます。あとは衛星が頑張るだけですね。
01:58 from web
「しずく」の分離までは見るかな。
02:02 from web
打ち上げ、引いた画角の映像が欲しいな~。夜間だから綺麗だと思うのですが。竹崎展望台あたりから。ついでに衛星の説明よりは、今の時間帯は、ロケットの打ち上げシーケンスのCG解説が欲しいところ。
02:02 from web
「しずく」分離おめでとうございます!!!
02:06 from Tweet Button
<H2A>打ち上げ JAXA種子島宇宙センター(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120518-…。慣れた人の撮影は素晴らしいな~。
02:10 from web
中継お疲れ様でした。そしておやすみなさい。
07:27 RT from web [ 363 RT ]
H2A 21号機を撮影しました。本当に見えるもんなんだなぁ。 pic.twitter.com/K6iE5Zg4![](http://p.twimg.com/AtHJm43CEAATZ1Y.jpg)
(yasuhiro akagiさんのツイート)
07:28 RT from web [ 12 RT ]
4回目の Core on deck! Hooray!
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
07:28 RT from web [ 22 RT ]
ラボでは回収したばかりの岩石サンプルのCTを撮り、ガス成分を測り、間隙水を絞っています。そして水素が注目キーワードになってきた、かも。詳しくはまた。
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
09:02 from Tweet Button [ 1 RT ]
潜水艇でウナギを探せ 産卵シーン観察に挑戦 しんかい6500使い - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1…。「しんかい6500使い」って、しんかい6500を操る人?魔法使いやスタンド使いみたいな?と冗談で思いました。
12:42 RT from web [ 4 RT ]
サマー・サイエンスキャンプ2012の参加募集開始(5月16日) twd.ac/KaO8BD 。高校生対象の科学技術体験合宿プログラム。農環研は「昆虫のフェロモン」、「水中の汚染物質の浄化」の2コース twd.ac/KaOaJQ (PDF)。
(独立行政法人 農業環境技術研究所さんのツイート)
12:46 RT from web [ 10 RT ]
おお、柴田さんGJ! sacj.org/openbbs/
(松浦晋也さんのツイート)
12:48 RT from web [ 188 RT ]
ウヒョヒョヒョヒョヒョ
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
12:49 RT from web [ 172 RT ]
イヒヒヒヒヒ
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
12:50 RT from web [ 30 RT ]
Hear the laughing like a singing from microbio lab.
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
by keaton_n18 on Twitter
急に雷雨が・・・。「しずく」打ち上げライブ中継見ているけど、停電にならないでね~。
01:35 from Tweet Button
第一期水循環変動観測衛星「しずく」打ち上げライブ - JAXA_Live ustre.am/ny2M。いよいよだな~。ドキドキ
01:40 from web
時間通り打ちあがるものだな~。しかし、カメラはもう少し何とかならなかったのかな~。
01:41 from Ustream.TV
SRB分離、中継映像ないの~ ( #しずく打ち上げ応援 live at ustre.am/ny2M/1)
01:42 from Ustream.TV
CGは分かり易いけど。SRBの分離~ ( #しずく打ち上げ応援 live at ustre.am/ny2M/1)
01:44 from Ustream.TV
SRB切り離し、地上からの映像はないの~ ( #しずく打ち上げ応援 live at ustre.am/ny2M/1)
01:50 RT from web [ 104 RT ]
2段高度化の説明をしたいのは分かる。あるいは理事クラスが「説明しろ」といったのかも知れない。しかし、この時刻までみんなが起きていて、見たかったのはどこまでも気持ちよく飛んでいくロケットだったんじゃないかなちゃんと、見ている人の気持ちを汲んで上げないとね。
(松浦晋也さんのツイート)
01:52 from web (Re: @Chikyu_JAMSTEC)
@Chikyu_JAMSTEC こちらも頑張ってください。
01:52 RT from web [ 19 RT ]
約8mを掘り進み4回目となる岩石サンプルを7600mの孔底から引き上げています。次はどんなサンプルが入っているか。回収できるまで誰にもわかりません。船上まであと2600mほど。とおい...
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
01:56 from web [ 1 RT ]
飛行計画を考えて話してほしいな~。大事なイベントが解説の声で聞こえないじゃん。
01:57 from web
KOMPSAT-3分離、おめでとうございます。あとは衛星が頑張るだけですね。
01:58 from web
「しずく」の分離までは見るかな。
02:02 from web
打ち上げ、引いた画角の映像が欲しいな~。夜間だから綺麗だと思うのですが。竹崎展望台あたりから。ついでに衛星の説明よりは、今の時間帯は、ロケットの打ち上げシーケンスのCG解説が欲しいところ。
02:02 from web
「しずく」分離おめでとうございます!!!
02:06 from Tweet Button
<H2A>打ち上げ JAXA種子島宇宙センター(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120518-…。慣れた人の撮影は素晴らしいな~。
02:10 from web
中継お疲れ様でした。そしておやすみなさい。
07:27 RT from web [ 363 RT ]
H2A 21号機を撮影しました。本当に見えるもんなんだなぁ。 pic.twitter.com/K6iE5Zg4
![](http://p.twimg.com/AtHJm43CEAATZ1Y.jpg)
(yasuhiro akagiさんのツイート)
07:28 RT from web [ 12 RT ]
4回目の Core on deck! Hooray!
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
07:28 RT from web [ 22 RT ]
ラボでは回収したばかりの岩石サンプルのCTを撮り、ガス成分を測り、間隙水を絞っています。そして水素が注目キーワードになってきた、かも。詳しくはまた。
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
09:02 from Tweet Button [ 1 RT ]
潜水艇でウナギを探せ 産卵シーン観察に挑戦 しんかい6500使い - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1…。「しんかい6500使い」って、しんかい6500を操る人?魔法使いやスタンド使いみたいな?と冗談で思いました。
12:42 RT from web [ 4 RT ]
サマー・サイエンスキャンプ2012の参加募集開始(5月16日) twd.ac/KaO8BD 。高校生対象の科学技術体験合宿プログラム。農環研は「昆虫のフェロモン」、「水中の汚染物質の浄化」の2コース twd.ac/KaOaJQ (PDF)。
(独立行政法人 農業環境技術研究所さんのツイート)
12:46 RT from web [ 10 RT ]
おお、柴田さんGJ! sacj.org/openbbs/
(松浦晋也さんのツイート)
12:48 RT from web [ 188 RT ]
ウヒョヒョヒョヒョヒョ
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
12:49 RT from web [ 172 RT ]
イヒヒヒヒヒ
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
12:50 RT from web [ 30 RT ]
Hear the laughing like a singing from microbio lab.
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
by keaton_n18 on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます