今日はアムンセンが南極点に到着した日なのか。Googleのアイコン→" google.co.jp/webhp?hl=ja&ic…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 00:05
山口大学発表。瀬戸内海の島町岩城島で発見されたので村上水軍に由来かと思ったら、著名な鉱物学者・岩石学者でもある村上允英先生に由来→"創成科学研究科の今岡教授らの共同研究Gが、リチウムを含む新鉱物を発見!「村上石」と命名!!yamaguchi-u.ac.jp/weeklynews/201…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 00:11
「杉石」や「片山石」の発見者で山口大学名誉教授の故村上氏にちなむ。→"新鉱物「村上石」と命名 山口大など、愛媛で発見 大量のリチウム含む :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 07:23
学長アンケート(下)大学発VB設立、二極化 過去10年「増えた」39%「増えていない」52% 独自支援策が左右 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 07:25
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 08:31
入港する「あきつしま」と大さん橋の「おしょろ丸」。あれ、「おしょろ丸」、土曜入港かと思っていた。 pic.twitter.com/bdTG6OgG8u
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 08:36
おっ!?あれはまさか元JAMSTEC調査船「なつしま」ことニッスイマリンさんの「CONCEPT」ではないか? pic.twitter.com/oIHQeKvZVT
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 08:39
(承前)やっぱりそうだった。元JAMSTEC調査船「なつしま」ことニッスイマリンさんの「CONCEPT」が大国に。いつまでいるのだろうか。 pic.twitter.com/1op7gGulbi
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 08:40
(承前)高速バス移動中だったけど、車窓からビルや倉庫の隙間から、特徴的なAフレームを見つけて、スマホで撮影。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 08:49
【とうとうロボホンも恋ダンス!】1話からずっとリビングの棚で静かだったロボホン…いつ動き出すのかと気になっていた方も?満を辞しての10話…大活躍でした…色々な意味で。笑 ロボホンくんにスペシャルサンクス❁
— 【公式】逃げ恥最終回15分拡大12.20 (@nigehaji_tbs) 2016年12月14日 - 15:52
#逃げ恥 #ムズキュン… twitter.com/i/web/status/8…
【リリース】来年1月14日(土)、「めざせ!海技者セミナー in 静岡」を開催。
— 国土交通省 (@MLIT_JAPAN) 2016年12月14日 - 17:46
船員になりたい方、興味のある方は参加しませんか。参加無料、事前申込不要です。
mlit.go.jp/report/press/k… pic.twitter.com/tjcWZUNBmw
一方的な意見だし、情報操作な印象。いつも思うけど。データで反対するなら適切なデータを。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 23:33
ニューヨークでエアバスが不時着水した時は、死者がなかったことから「ハドソン川の奇跡」してパイロットが称賛されたのに、オスプレイの場合は、事故を最小限に食い止めた乗員の努力を完全無視して、墜落か不時着かで大騒ぎ。事故原因が判明していないにも拘わらず、欠陥機呼ばわりするバカまでいる。
— CatNA (@CatNewsAgency) 2016年12月14日 - 16:02
今日は飲んでたんでニュース見てなかったけど、鹿島すげ~な
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 23:45
カーリング、今、青森どうなんだろう?
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月14日 - 23:47
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます