私たちの『アフリカ「陶磁の道」プロジェクト』のクラウドファンディングについて、長崎大学のトップバナーで宣伝紹介中です。
— 【公式】アフリカ「陶磁の道」プロジェクト (@africa_ceramic) 2018年7月2日 - 22:32
#長崎大学 #多文化社会 #academist
nagasaki-u.ac.jp
【速報 JUST IN 】洞窟で不明の少年ら13人全員の生存確認 タイ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年7月3日 - 00:56
先制!
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 04:05
乾のミドル!
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 04:10
川島、今日はのってる
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 04:44
あ~
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 04:52
キヤノン電子やIHIエアロスペース、清水建設などが設立した会社「スペースワン」に社名変更。2021年度の衛星打ち上げサービス開始を目指すと→"新興ロケット、世界と競争:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 07:56
北九州市立自然史・歴史博物館「いのちのたび博物館」の特別展7/14~9/24。もう夏休みのイベントの時期なのですね。hentekomonster.jp→夏の特別展「へんてこモンスター~海から始まったその軌跡~」 - お… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 08:05
夏休みのイベント紹介。水中ロボコン2018 inJAMSTECなど。他にもいろいろ面白そう。私も行きたいよ→"2018年夏休みの教育イベント・ワークショップ・観光情報<6月掲載分まとめ> resemom.jp/article/2018/0… @Resemomさんから"
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 08:08
今日、弘前市のはるか夢球場で楽天×ソフトバンク戦。当日券の立ち見席、仕事終わってからでも買えるかな?って、昨日の時点で行列が。→"プロ野球1軍の熱戦再び/弘前で3日楽天戦|スポーツ|青森ニュース|Web東奥 toonippo.co.jp/articles/-/486…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 08:10
東北地方初の放射光施設→"文科省、放射光施設 仙台に建設 三菱重工など参加へ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 08:13
フィンランドの通信ケーブル事業を手がけるシニア、オランダのデータセンター大手、ネクストベンなど。石狩市に陸揚げも検討→"北極海経由で日欧に新通信網構想、石狩で陸揚げも検討:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 08:16
卒業して数年は見に行っていたけど、もうずいぶん行っていない。また見に行きたいな~。交通渋滞対策アプリを長岡技大とソフト開発のフラーが開発と→"長岡花火の渋滞対策アプリ 長岡技科大とフラーが開発:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 08:21
防災科研と高専機構が連携・協力協定を締結。人材育成や人材交流、共同研究の促進、研究施設の共同利用など。→"防災科研と高専機構が連携・協力協定 人材育成などで:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 08:28
おっ!50%到達。残り24日、ラストスパートだ。鎖国時代の伊万里焼輸出ルートの解明→”アフリカの地で「伊万里焼」の輸出ルートを解明する! academist-cf.com/projects/69 #academist @academist_cfさんから”
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 12:45
国立試験研究機関全国交流集会が29日、つくば市で開かれ、「基盤的研究資金の拡充と長期的視野に立った科学技術政策が必要」などとする提言案をまとめたそうです。→"「科技政策、長期的視野で」 国の研究に提言:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 12:47
(承前)政策実現のための研究開発以外は必須だと思いますが、10%でも20%でもいいので、自由なテーマ設定ができる様にするだけで、違ってくると思う。もちろん研究費も必要だけど。今、エフォート的に外部資金すら取ってこれなかったりするし。特に技術者!基礎研究ではなく開発する人。
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 12:50
きちんと水中遺跡の確認調査をお願いいたします!水中遺跡調査のコンサルティング事業必要かも。 twitter.com/keaton_n18/sta…
— 水中考古学・沈没船研究 (@Nautarch_japan) 2018年7月2日 - 08:52
先週放送されていたもの。沈没船の特定をするために調査をしている島民や東京海洋大の岩渕先生のコメント。戦争で亡くなられた方への鎮魂と水中文化遺産保護の観点から早期の調査に期待。Nスペ期待→"小笠原諸島 海底に眠る戦跡|けさのクローズ… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 12:55
弘前大学とライオン、弘前市内であたらしい歯科保健健診をスタート→"弘大とライオンが新健診モデル開発へ試み(陸奥新報) mutusinpou.co.jp/news/2018/07/5…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 12:56
7月15日(日)、那覇港新港ふ頭において測量船『拓洋』の一般公開を実施します。
— 海上保安庁 (@JCG_koho) 2018年7月3日 - 14:56
測量船の船内や最新の調査機器に加え、小笠原諸島西之島の溶岩を見ることができます。是非お越しください!
時間:午後2時から午後4時
場所:沖縄県那覇市港町 pic.twitter.com/NGXC5LrMZ9
違う方面のバスに乗ってしまったが、10分走ってなんとか間に合った。
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 18:30
弘前はるか夢球場着。楽天×ソフトバンク戦。 pic.twitter.com/DuwGUqUeRp
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 18:43
当日券販売は6時45分に再開したけど、この行列。買えないかも。一人で並んでます。ほとんど3塁側なので、それは願ったりなんだが。#はるか夢球場 #楽天 #ソフトバンク
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 18:51
「プロ野球フレッシュオールスターゲーム2018」の出場予定選手を発表しました!昨年ドラフト上位指名選手や地元出身選手、話題性のある選手など各球団期待の新星42選手が選ばれています。試合は7月12日(木)18時から弘前市運動公園はる… twitter.com/i/web/status/1…
— 日本野球機構(NPB) (@npb) 2018年6月29日 - 16:15
希望通り3塁側内野席が手に入った。#はるか夢球場 #楽天 #ソフトバンク pic.twitter.com/ZKACw0Uitp
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 19:05
弘前はるか夢球場の楽天×ソフトバンク、3塁側。19時頃、当日券で入場。#はるか夢球場 #楽天 #ソフトバンク pic.twitter.com/cq5Sbsc8cu
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 19:28
ビデオアシスタントレフェリーによる判定中(違う) #はるか夢球場 #楽天 #ソフトバンク pic.twitter.com/VzW7e5T2RW
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 20:29
弘前はるか夢球場のラッキーセブン。3塁側も楽天ファンばかり。黄色の風船を買っておくべきだった。#はるか夢球場 #楽天 #ソフトバンク pic.twitter.com/WIqgBxqm7a
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 20:35
青森での開催なので、ソフトバンク応援団はやっぱり少ない。3塁側も楽天ファンばかりだし。#はるか夢球場 #楽天 #ソフトバンク pic.twitter.com/d1yNeOisqh
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月3日 - 20:59
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます