12/2に見に行った「五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション」。五稜郭のライトアップ。 広角レンズ付けてスマホで撮影。 pic.twitter.com/vsAFwqxXOx
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 00:00
D2 is on seafloor, at ~2200m. Tune in LIVE as we climb a steep slope: go.usa.gov/xn86r #Okeanos pic.twitter.com/909klkodAB
— NOAA Ocean Explorer (@oceanexplorer) 2017年12月5日 - 00:09
匂いも味もうまかっちゃん😋 pic.twitter.com/XL8lsqryT3
— binmei.jp (@binmei) 2017年12月5日 - 00:13
おれ、この村中さんの受賞がニュースにならないのと、モリカケ案件がずっとニュースで流されるのは同根だと思うんですよ。既存マスコミが読者の方を見ずに、自分のオピニオンを補強するための記事しか出さないという。ジャーナリストが第一に考える… twitter.com/i/web/status/9…
— jwtoshi (@jwtoshi) 2017年12月4日 - 21:29
「日本においては、このワクチンの信頼性を貶める誤った情報キャンペーンが全国的に繰り広げられた。その結果、接種率は70%から1%未満に落ち込んだ」
— 元サカ (@SciCafeShizuoka) 2017年12月1日 - 13:26
海外の一流科学誌「ネイチャー」 HPVワクチンの安全性を検証してきた医師・ジャーナ… twitter.com/i/web/status/9…
氷点下ではないので、まだ寒くはない。 pic.twitter.com/mdCpORUtu6
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 08:02
八戸市水産科学館マリエントの"「ちきゅう」たんけんクラブ"10周年。設立時に小学6年生だった子は大学院生になる頃だもんな。海洋科学の道に進んでいる子もいるらしい。 twitter.com/daily_tohoku/s…
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 08:18
「ちきゅう」たんけんクラブ10周年/八戸 bit.ly/2AD277p
— デーリー東北新聞社 (@daily_tohoku) 2017年12月3日 - 11:41
えおんすい、「ナイトワンダーアクアリウム」→"満天の星降る水族館・新江ノ島水族館で特別な聖夜が体験できる petoffice.co.jp/wpn/news.cgi?n… @petdaisukistaffさんから"
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 08:19
あら、液浸スパコンのPEZY Computing。幹部がNEDO助成金を不正に?注視してきたいけど、"疑い"に"東京地検特捜部は詐欺などの疑いで捜査を進めるもの"でトップニュースにするのかね?→"「スパコン」ベンチャー企業幹部が助… twitter.com/i/web/status/9…
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 08:27
(承前)まだ記事にできないけど裏取りが十分に成されているのか。続報が気になる。
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 08:28
民間だけで行けないのかね。まだ宇宙ビジネスへの民間のリスクマネーは少ないのか。→"官民で宇宙ベンチャーに出資へ 宇宙ビジネス開発競争加速 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 08:31
11月27日、海上自衛隊砕氷艦「しらせ」はオーストラリアのフリーマントルに寄港しました。寄港中「しらせ」は日豪友好親善行事や交流行事などを行いました。また、木津越冬観測隊長を始めとした越冬観測隊員59名が乗艦するなどの準備を整えま… twitter.com/i/web/status/9…
— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) 2017年12月4日 - 10:51
今日はしずかーな博物館です。職員はそれぞれ忙しいのですが…そんな時はうなぎちゃん頼み。愛嬌を振りまいてもらいましょう^_^ (O_O) #うなぎのぬいぐるみ pic.twitter.com/MsPHPDlnj2
— 海の博物館Sea-Folk Museum (@umi_museum) 2017年12月5日 - 12:09
明日12月5日、John Maddox賞受賞後初の講演会を、茨城県県立県民文化センターにて一般公開で行います。県外の方、メディアの参加も歓迎します。取材申し込みは公益社団法人茨城県看護協会(029-221-6900)まで。 pic.twitter.com/QQyQaBcrsd
— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) 2017年12月4日 - 09:58
社長が逮捕か、「プロフェッショナル」はお蔵入りか。しかし、だまし取ったという内容が分からん。性能面でないと良いけど、その内容が分からないことにはね。→"「スパコン」ベンチャー企業社長を逮捕 助成金詐欺の疑い | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 12:48
同じような内容でJSTとNEDOから助成金をもらっていて、同じ成果で報告していたとか。しかし、NHK、取材の過程で今回のスクープ知ったんじゃないでしょうね。
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 12:50
性能面での不正でないのなら、液浸パソコンの技術自体が廃れないようにして欲しいな。
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 12:51
もっというと、革新的な技術があるのであれば、国の助成金よりは民間資金で開発費を賄った方が良いと思う。成果にしたいので、いろんな助成金の紹介があると思うけど。民間でやれるものは民間でやった方がいい。スピードも予算規模も違ってくるので。
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 12:52
村中氏が科学誌 Nature の John Maddox 賞を受賞したことに対する、全国子宮頚がんワクチン被害者連絡会の仮にも事務局長のコメントがこれですよ。WHO のスパイやら CSIS のエージェントやら、お粗末な陰謀論を振り… twitter.com/i/web/status/9…
— sekkai (@sekkai) 2017年12月4日 - 19:08
やばい pic.twitter.com/zcBBp7I2M7
— Shiu (@shiu171) 2017年12月5日 - 12:50
「事業費用を水増しした実績報告書を提出し、助成金約4億3100万円をだまし取った疑い。」か。開発費の赤字の補填に使ったのか、次の開発に使ったのか。→スパコン開発社長ら逮捕=助成金4億円詐取容疑―「PEZY」社・東京地検(時事通信)… twitter.com/i/web/status/9…
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 12:58
中部大学工学部に、来春、宇宙航空理工学科を開設と。→"中部大、航空宇宙の新学科、説明会開催:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 12:59
16年間禁止。国際的な枠組みで。→"北極海中央部公海の商業漁業禁止へ 各国が大筋合意 - 産経ニュース sankei.com/life/news/1712… @Sankei_newsさんから"
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 12:59
否定的な記事かと思ったら、日々頑張っていますという、中の人が書いた記事だった。→"【理研が語る】電気は食うわ、「熱」は出すわ、「体調」は崩すわ…総勢30人・スパコン「京」の“お世話係”の苦闘と誇り - 産経ニュース… twitter.com/i/web/status/9…
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 13:02
独立行政法人水産大学校の練習船「天鷹丸」が横浜港にやってきました。三菱重工業(株) 下関造船所で建造され、10月31日に竣工したばかりの4代目です。母港がある山口県下関市にちなみ、フグの風向計は先代に続いて活躍していました。… twitter.com/i/web/status/9…
— 神奈川新聞横浜みなと支局 (@kanagawa_minato) 2017年12月5日 - 13:01
@YahooNewsTopics 現時点では疑いだし、金額も助成金全体で、水増しした正確な金額も、それをどう使ったのか分からない。捜査の進展が待たれる。が、手のひらを返したように、否定する人が増えるんだろうな~。
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 13:11
(補足)助成金側の成果(実績)にしたいので、と言う意味です。というなら民間投資もどこかが投資したら、我先にといろんな所から投資話が来るのも同じか。それくらい革新的で将来が楽しみな技術なんだけどな~。このまま消えないで欲しい。
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 13:43
助成事業で約7億7300万円とする虚偽の実績報告書を提出し、14年3月、NEDOから助成金約4億3100万円をだまし取った疑い。実際の水増し額は数億円とみられるが、特捜部は、先払い分を除いた全額を詐取金と判断→"スパコン開発社長ら… twitter.com/i/web/status/9…
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 15:26
今更ですが、「三菱造船」誕生なんですね。→"三菱重、造船・エンジを分社 インフラ全事業:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月5日 - 18:18
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます