そういや、高専ロボコン、母校はどうだったんだろう?
国立極地研究所のサイエンスカフェ特別編,「ペンギンとマグロとクジラの最新科学」が1月17日(土)の17時から開催されます。講師はあの渡辺祐基,場所はなんと立川ワシントンホテルのカフェ・ド・パリ!!事前申込み制です。ow.ly/GnoB7
今度、高専水中ロボコンやって欲しいな。まあ、試験する環境のあるなしが影響するから難しいか。
バンダイ1/48 有人潜水調査船 しんかい6500 (推進器改造型)製作 - その他 - プラモデル - tukkiさんの製作日誌 - 模型が楽しくなるホビー通販サイト【ホビコム】 hobbycom.jp/my/6c7387df23/…
バンダイ1/48 有人潜水調査船 しんかい6500 (推進器改造型)製作2 - その他 - プラモデル - tukkiさんの製作日誌 - 模型が楽しくなるホビー通販サイト【ホビコム】 hobbycom.jp/my/6c7387df23/…
バンダイ1/48 有人潜水調査船 しんかい6500 (推進器改造型)製作3 - その他 - プラモデル - tukkiさんの製作日誌 - 模型が楽しくなるホビー通販サイト【ホビコム】 hobbycom.jp/my/6c7387df23/…
@kokebouzu なんと有料なんですね。一人だと敷居が高くなりつつありますね。
極地研のサイエンスカフェ、良く見たら、ワシントンホテルで軽食付きの有料だった。一人参加は敷居が高くなるな~。いっそのこと、ワシントンホテルで、昭和基地の部屋を再現したり、越冬中の食事を再現できたり、部屋にオーロラ投影付きのプラネタリウムがある宿泊プランをやってみては?
キムタクの南極物語やっているとき、お台場のホテルが似たような宿泊プランやってませんでした?
研究費をどこかに集中的に投下するよりも、広く薄くバラマク方が全体の研究力が上がるという分析結果。日頃研究者が感じていることをデータで示していただきました。いつもながら豊田先生の分析には感服いたします。 blog.goo.ne.jp/toyodang/e/6d4…
@kokebouzu 楽しみにしています。映画館でのサイエンスカフェも、いつもより人多かったですし。知らずに映画館に来て、待ち時間に聞きに来た、という人もいたような感じでした。
また来てしまった。JR鶴見線・海芝浦駅。ホームの反対側は海。けっこう観光客がいます。 pic.twitter.com/5iO5EdHfmT
@geruklein いいですよね。この時間は次を逃すと2時間待ちなのでゆっくりできないのが難点でした。
いい眺めなのでカップルもたくさん。もちろん大半はカメラ構えた人ですけどね。ボケた写真だけど、まあいいやと。 pic.twitter.com/t7JYed4TzD
鶴見線・浅野駅付近の運河。 pic.twitter.com/4uFVzh6Ied
もひとつ、鶴見線・武蔵白石駅付近から見た運河。もっと運河が見れると思ったんだけどな。 pic.twitter.com/jU6UVzr5bV
そして、晴海埠頭へ。 pic.twitter.com/lybzRqJbpd
@Kojimamo ありがとうございます!これだけで分かるなんてさすがです。
鶴見線沿線散歩。プラントと鉄塔が夕陽に映えて綺麗です。夜景もいいけど夕陽も綺麗。薄命光線はあんまり見えませんね。自宅で7Dで撮ったやつ見てみないと。 pic.twitter.com/WryFLyotsm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます